鶏むね肉とレバーを買いたくて

近所で鶏の色々な部位を売ってるスーパーがあるので行ってみた。


むね肉は100g79円のものと68円のものがあって違いは鹿児島県産いいとこ鶏か国産ノーブランドかということだそうだ。

3パック買ってきて切り分け冷凍しました。




さて、レバー

こちらも鹿児島いいとこ鶏のレバーみたいです。

400gオーバーの大量パックしかない。

そしてその横にたまみちみーっけた😆‼️

中アの帰りに食べた鳥もつ煮を思い出しカゴにぶち込んだ⸜(*˙꒳˙*)⸝

しかしあれよ…合計800gオーバー

わたし1人…


ま、いいか。作ろう!

鳥もつ煮を作ろう😆😆😆



まずはレバー

ハツが付いてるやつなので切り離して食べやすい大きさにカットして流水でよーくよーく洗って氷水にひたしておきます↓

かなり気合い入れて綺麗にしました。



こちらハツ

白いとこから下は切り離し血を洗い流す。

ちょっと今回綺麗さに拘り半分に切ってみたのだけど小さくなり過ぎてやっぱり切らなきゃ良かったと後悔してます



んま、かなり綺麗には出来たけどねぇ。。。




こちらたまひも

テキトーな長さにカットして洗いました。



どーん!

流石にこれだけの内臓があると部屋が生臭いです🤣


小さなお皿のは隣の茶太郎にお裾分けの分。

食べるかな?

食べるよな、あいつ猫だし、これ鳥だし。



下茹でしました↓

レバーがちょっと大きすぎたかな??



そしてあとは調味料入れて10分煮て完成~👏

これでこのまま冷ましてお楽しみは翌日です♩