みんながしあわせに
なるために調和をつくる
気持ちのいいお産プロデューサー
網本頌子です
先日、カナダで3人のお子さんを出産された
方眼ノートトレーナー仲間の
お話を聞かせて頂きました!
今日はいよいよ、
しあわせなお産をするための本質は
やっぱりこれだった‼️
というお話です
皆さん、なんだと思いますか?
結論、、、
妊娠期間をいかに楽しむか
でした
妊娠中に
ディズニーランドに行けとか
旅行をしろ
とかそんな話では
ありません
ゆかりさんは
無痛分娩で出産されました
とても安産だったそうです
それは
無痛分娩だったからでしょ
と思う方もいらっしゃるかもしれません
でも
そうではありません
無痛分娩を
したからといって
安産になるわけではありません
無痛分娩をしたために
かえって分娩時間が長引くことだってあります
赤ちゃんの頭を引っ張らないと出てこれなく
なってしまうことだってあります
ゆかりさんの場合、
分娩時間を聞いても
確かに安産
そして何より
ママが安産だったと言えていること
どうして安産だったと思います?
ってことを聞きながらわかったこと
それは
妊娠期間を楽しむ!ってこと
ゆかりさん曰く
「妊娠中、めっちゃ楽しんだ!
映画を観たり、モールを歩いたり好きなことをした」
とのこと!
3人お子さんがいらっしゃるゆかりさん
2人目のお子さんのときは
上のお子さんがいらっしゃっても
たまにはパパにお子さんを預かってもらい
好きなことをされたそう
好きなことをしただけでなく
体の変化も楽しんでいたそう
何人子供がいても
妊娠期間はみんな違うから
その違いも楽しんで‼️
なんと言っても
私「母国でのお産ではないことに、不安はなかったんですか??」
ゆかりさん
「不安は全くなかったです
むしろワクワクしてました」
いや〜
本当にすごい!!
私は安産のためには
妊娠中楽しんで
ママが楽しく、ワクワク過ごすこと!
が大事と
常々思っているのですが
やっぱりかー!!
という感じです!
ゆかりさん
ほんとに素敵なお話、
ありがとうございました
これから妊娠、出産される方
ぜひ、妊娠期間を楽しんでくださいね!
私、色々不安で楽しむどころじゃないと
思った方
大丈夫です
一人では楽しめなくても
サポートがあれば
誰でも妊娠期間を楽しんで
安産できます!
そして気持ちいいお産まで
妊娠期間を楽しんで過ごせる
お産まで産婦人科医がサポート、伴走する
講座始めます
気になる方は公式LINEに登録してお待ち下さいね
お友達追加してくださった方には
プレゼント配布中です