やっぱり
部屋が整うと
いろいろはかどる
を実感している
みんなが幸せになる
ために調和をつくる網本頌子です♪
今日は
マンションの排水管の清掃があり
業者の方が
部屋に入ってくる日!
水回りの掃除をして
部屋もちょっと片付けたので
いつもの部屋も
なんだか清々しい感じです!!
いよいよ、
昨日の方眼ノートトレーナー養成講座の懇親会の
ゲストスピーカーの大トリ
ゆきみんこと
脇田由記美さんのお話!
その前のお二人のお話はこれ⇩
もう、ゆきみんのお話は
感動しっぱなしでした🥺
「子供が学校に行っても行かなくても
親も子供も、
自分の人生を主人公になって
楽しんで生きていけるか?
答えは、、、YES」
というお話しでした
ゆきみんの
3人のお子さんとのそれぞれの物語を
お話ししてくださりました
『丸つけ名人!』
『生きているだけでパーフェクト!』
『丸ごと信じるだけ!』
どのお話も
ゆきみんが、
真摯にお子さんと向き合ってこられた
からこそのお話だったと思うのですが
私が感じたのは
『子供の可能性は無限大♾️!!』
そして
それを信じきる!!
大人の覚悟!!
でも、、、
その大人の覚悟が
なかなか簡単でなかったりするんですよね〜
そんな時こそ
方眼ノートが相棒
未来はノートで変えられる!
もちろん、そうです
一枚書いて、
人生が激変する瞬間も
確かにあります
でも、そんなときばっかりじゃない
方眼ノートを書いて
書いて、書いて
積み重ねて紡がれる
物語もある
簡単じゃない状況も
チャンスと捉え
自分にも子どもにも
◎をつけていく
そして
親も子どもも
それぞれの
自分の人生を
主人公として生きていく
そんな世界を作れるのが
方眼ノート
ただロジカルシンキングができる
だけのツールではない!!
たくさんの物語を紡いでいる
方眼ノート
やっぱり好きです
みんなが幸せになる
ために調和をつくる網本頌子でした♪