今日の1枚「軽井沢プリンスホテル」

 

おはようございます。

 

今回の4月下旬の軽井沢旅行も「桜」をみることができました。ホテルの敷地内各所に、こんな感じでね。今年の桜は東京ではお花見をしましたが、まだ咲く前!その後はちゃんと見た記憶がなかったのですが、金沢に続いて軽井沢でも見ることができたのでよかった〜

 

そんな軽井沢ですが、今回の宿も毎度お馴染みの「軽井沢プリンスホテル」です。どんだけ好きなんだ!って感じなので、何回利用しているかを数えてみたら・・・なんと13回目の滞在でした。

 

別にプリンスホテルの修行をしているわけではありませんが、これだと会員ランクが上がるはずですね。ちなみに今回の滞在は、リニューアルされ、施設も充実したので、ここ最近気に入っている「ウエスト」です。

 

ゴールデンウイーク1日前なのでまだ館内はガラガラ〜。これが翌日になると、ものすごい混みように変わります。日本はオンシーズンとオフシーズンの差が激しすぎますね。ただ、インバウンド需要が増えてきたので、最近はオフがなくなってきてますね。

 

フロント横にあるフォトスポット。今回は桜がテーマ。

 

実は、宿泊日直前までウエストの通常のツインを予約していましたが、私たち(私と親世帯ね)の部屋だけ、変更してこちらの棟にしました。

 

軽井沢プリンスといえば、こちらの「ヴィラ」にも1度だけ泊まったことがあります。温泉付き2階建。最近はご縁がありませんが、料金を確認したら・・・相変わらずのびっくり価格でした。それも最低2泊からの宿泊だし・・・。

 

それと、こちらの「イースト」、父親を連れてきていた頃はバリアフリーの部屋があった関係でよく利用しましたが、こちらも最近は利用していません。ウエストの新客室棟ができ、少々古さを感じるのでね。

 

現時点では、ウエストがリニューアルされて、レストランなども整っているので使いやすいです。玄関、フロントも綺麗になっていますからね。やはり、昨年のサミット(G7の外相会議)の会場になったので、かなり力を入れて綺麗にした感じ。

 

ただ、ウエストはコテージも多いのでチェックイン、チェックアウトの時間帯は結構カオスになってますね。

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村