今日の1枚「星野リゾート 界 加賀 温泉」

 

おはようございます。

 

昨日は少々、いや、だいぶ辛口的な内容となってしまいました。星野リゾート嫌いでプリンス好きという訳ではありません!とは言っても、アンチ星野リゾート的内容でしたので、星野リゾートファンの方には申し訳ありませんでした。

 

さて、気を取り直して「星野リゾート 界 加賀」の紹介をしていきます。今後の紹介を読んでいただければ、悪く思っている訳ではないのがわかるかな〜。ともかく、まず今回紹介するのは「温泉」。

 

大浴場ない撮影禁止なので、ホームページからの画像を使って紹介していきます。大浴場は1階にあります。履き物を脱いで入ると当然ですが脱衣場。「加賀!」って感じがするデザイン〜

 

浴槽内はこんな感じ。内湯の壁には九谷焼のタイルが飾られています。それほど広い湯船ではなく、洗い場の数は少なめ。なんとなくですが、古総湯の浴室のような雰囲気です。

 

露天風呂もあります。ただ、この露天風呂がなんとも微妙な感じでした。浴槽内が混んでいないので良かったのですが、2・3人しか入れない印象。

 

温泉自体の紹介もしておきます。

温泉名:山代温泉

泉 質:硫酸塩・塩化物温泉

効 能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみなど

 

湯上がり処はこんな感じ。畳でくつろぐスペース。ここじゃなく、すぐ近くのトラベルライブラリーを利用してもいいかも。縁側もあるので、そちらの方が夕涼みをするにはもってこいの場所ですね〜

 

その湯上がり処にはフリードリンクが用意されていました。ゆず茶だったかな、ちょっと変わりタネの2種類。

 

アイスキャンディーもありました!

 

旅館の温泉浴場もいいですが、1階なのでそのまま外へ出て古総湯に行くこともできます。私は、早朝こちらに入って、6時過ぎたらそのまま古総湯へも行きました!

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村