今日の1枚「金沢カレー」

 

おはようございます。

 

「ほぼ」初めての北陸旅行を綴っております。そういえば、この時の天気も暑い日が続いたり寒くなったりでしたが、今も例年よりは確実に暑い!やっぱり地球が大変なことになっているのでしょうかね〜。

 

さて、ほぼ定刻通りに離陸をしたANA機ですが、ここから到着までは多忙を極めます!大阪線よりも安定運行時間が少ないと思うのですが・・・そうなるとプレミアクラスは大忙し!朝食の用意がされ、なんとなく急いで食べ終えます。

 

とはいえ、窓の外はあまり見たことがない景色!アルプスの山々が眼下ではなく、ほぼ真横に見えるという〜。リップサービスかな、CAさんもこんなに山が近い場所を飛ぶんですね!と少々驚いているような。結構見事がありました!

 

ちゃんと食事も終えて、片付けが終了した頃、シートベルト着用のサインが点灯。白山連峰を超えたところで間もなく着陸。う〜ん、陸地をずっと飛んで、それもなかなか見応えがある景色を堪能したフライトでした。

 

初めて(ここはほぼではありません!)やってきた小松空港!ターンテーブルで荷物を待っている時に気がつきました。便名表示ではなく、航空会社のサインが点灯するタイプ。そういえば、このターンテーブルのところにある広告、どの空港も地元企業ですね。

 

「ようこそ小松空港へ」の歓迎を受けて到着口をへと向かいます。この先は未知のゾーン!(正確には到着した瞬間からですが・・・)

 

到着口でました!飛行機の定刻が9時45分ですが、到着口通過が9時53分!荷物をピックアップしていたからですが、みなさんは機内持ち込みで素早く出ておりしたね。その差で、レンタカー送迎の順番がかなり遅くなった〜

 

ということで、送迎まで時間があるので、空港内をぶらぶらし始めました。到着口横に売店がある!それも北陸土産をやたらと売っているので気になります!

 

まずは目についたのが・・・「カレー!」。金沢といえばカレーが有名ですよね。そのレトルトが何種類もある!東京でも目にするカレーもありますが、どれか買って帰ろう。

 

15分以上は待ちましたね。やっと送迎が来たので空港外へ。小松空港は古いタイプですね。最近は地方でも、新しい感じのターミナル増えてますからね〜。でも、これはこれで味があって好きですよ!

 

さて、北陸、石川県へとやってきました!今回は北陸割対象期間でしたが、予約は早めにしたので対象外。政府の援助なしで観光という形で少しでもお役に立てればいいなあ〜。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村