今日の1枚「ロイヤルハワイアンから見たビーチ」

 

おはようございます。

 

スギ花粉が終わり、ヒノキ花粉が飛んでおります。。。私、影響を受けるのですが、今年は薬を毎日飲んでいるせいか、症状が悪化することが少なく助かっています。ただね〜ここへきて黄砂!これに対するは薬はないか〜

 

では、2024年3月ハワイ旅行記を続けます。今回はロイヤルハワイアンの館内を紹介していきます。タワー館は1階のエレベーターホール以外何もないので本館の案内となります。まずは、ビーチ側の庭への出入口。

 

この空間にもイスが結構あるので好きな場所でゆっくり過ごせますが、人気なのはこちらのロッキングチェア。芝生の庭越しにワイキキビーチが眺められる最高なスポット。ここでボーッとするのがおすすめ〜

 

こんな感じの景色がみられます。綺麗に手入れされている緑が鮮やかな芝生の庭。その先には、ホテル敷地と境界となる低いピンク色の壁。そこから先はワイキキビーチになるので、行き交う人と青い海!素敵な優雅な光景だ〜

 

本館とタワー館を結ぶ廊下は白い柱が印象的な宮殿風。中庭に面しておりますが、反対側にはいくつかのショップがります。ホテルショップやハワイアンキルトのお店。確か、キルトのお店は「松潤」がハワイ公演で来島時に買物していたお店ですね。

 

こんな感じで可愛らしいイスもあったり・・・。そう、中庭を挟んだ反対側にもショップが数軒あり、1つはホテルのアメニティせも使われている「マリエオーガニクス」・もう1つは「ニュート・アット・ザ・ロイヤル」という有名なストローハット屋さんです。

 

シェラトンワイキキを見習ったのか、サンドアートもありました〜

 

こちらは本館正面玄関のお店。水着専門店もあります。

 

水着店の隣はホテルショップ。ロイヤルハワイアンのロゴがついたグッズを色々と売っています。以前はマグカップやビーチタオル、チョコレートなどなど色々と買いましたが、今回は特に買わず。。。

 

そして、中庭に面した一角、前回滞在時にはなかったがこちら「ロイヤル ハワイアン ベーカリー」。焼きたてのパンを販売するベーカリーで朝6時から昼12時までの営業。朝はかなりな行列ができているお店です。

 

こんな感じで焼きたてパンを売っておりますがお値段それなり!ちなみに、ロイヤルハワイアン名物というと、古くから親しまれている「バナナブレッド マフィン」ですが、ここで販売しておりますが、宿泊者は無料で交換できる券をチェックイン際もらえました。

 

ホテルショップに食べ物系がないと思ったら、こちらのお店で販売しておりました。最近の名物のパンケーキミックスとかね。そういえば、以前はビッグアイランドキャンディーとコラボしたホテルオリジナルのクッキーもあったのですが・・・

 

色々と見ていると色々なものが欲しくなってしまうんです。。。何度もお店には足を運んで悩んで・・・、結局今回は最小限のお買い物でした〜

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村