おはようございます。

 

このところ食が細くなった(おとう。基準です)と感じておりますが、年を重ねて胃が弱くなったのを実感。暴飲暴食は避けなければ〜。といことで、最近気づいたのが「ヌン活!」ランチの食べ過ぎを抑えて、おしゃれな時間を過ごす!なんて優雅なんでしょう〜

 

そのきっかけになったのが今回のブセナテラスでの滞在。滞在最終日、チェックアウトをしてどこかで昼食をとりながら那覇へと向かおうと思ったのですが・・・、朝食ブッフェ食べ過ぎでちょっと無理かも〜と。とりあえずこの風景とはさようならはします。

 

ホテル公式で予約したので、チェックアウトは13時まで延長されていましたが、12時にはチェックアウトを済ませてロビー空間を奥へと。はい、もうちょっとだけホテル内で過ごしますよ〜

 

やってきたのはロビー階から1フロア下がったこちらの空間。プールを見下ろすことのできるティーラウンジスペース、リビングルーム「マロード」です。以前、娘と二人で宿泊に来た際、部屋の準備ができるまでお茶でもどうぞと言われて利用したことがあります。

 

プランによっては予約もできるのですが、すでに「満」となっていたのですが、実際は店内ガラガラ〜というか、開店早々にきたの空いており窓側のソファ席を案内してくれました。大人プールがよく見えます。

 

ここに来たのはお昼ご飯を食べるため。と言ってもティーランジですからガッツリ飯ではありません。そう!「ヌン活ですよ!」。ホームページで見かけて、これだ!と。量より質を楽しむ〜って感じでしょうか。

 

やってきましたアフタヌーンティーセット!甘いものばかりではなくしょっぱいものがあるのが嬉しいですよね。それにしてもテーブルに乗り切らないほど色々とあります。本当乗り切らずに、よこにあるサイドテーブルなどにまで置いております。

 

Afternoon Teaの内容は、一番上の段はプレーンスコーン、さんびん茶スコーン。真ん中の段はキャラメルオペラ、パッションムースタルト、マンゴーのロールケーキ、ココナッツのパンナコッタ

 

一番下の段は、田芋タルト、チキントマトバジル、トーフヨーチーズ バケット添え、アグーソーセージのホットドック、ホタテ貝柱のアーサーとターメリックマヨネーズとなっております。

 

運転があるので、アルコールはなしにして、南国なので冷たいトロピカルティーで楽しみました。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村