おはようございます。

 

新しい沖縄旅行記が始まっております。と言っても2023年7月下旬ではありますが。まあ、1ヶ月位遅れの間になんとか書いていけば、現地情報はあまり古くはなりませんよね。コロナ後の沖縄、結構変わっていることが多いですからね。

 

さて、今回の旅行は那覇行きの最終便で沖縄入りをしました。那覇空港の到着口を出たころは、すでに23時を回っておりましたので、レンタカーは利用せず。すぐにタクシーでホテルへと向かいます。

 

ちなみにレンタカー不足に合わせて、タクシー不足も言われている沖縄ですが、夜中の那覇空港では、タクシーどんど来ておりました。流しを捕まえるのが難しいという声もありましたが、タイミングでしょうか、私は特に苦労することはありませんでした。

 

なんとか羽田空港出発日のうちにホテルへと辿り着きました。今回のホテルは何度か泊まっている「沖縄ハーバービューホテル」、昭和天皇も宿泊されたことがある沖縄の老舗ホテルです。

 

前回泊まった時はANAクラウンプラザホテルでしたが、現在はIHGホテルグループを離れているようです。IHGといえば、確か豊見城市の美らSUNビーチに今年開業予定のホテルがありましたが、ここ最近は全くその話を聞かなくなりました。開業延期なんでしょうか。

 

さてハーバービュー、老舗ということで、館内へ一歩足を踏み入れると、まずはシーサーのお出迎え。それなりに広いロビーは重厚感が漂います。このホテルはANA系列だったこともあり、航空会社関係の利用者も結構多いですね。

 

ホテル前で待機しているタクシーは全て「予約」のものでした。なので、いつでもすぐにタクシー利用できると思うのは危険。私もそうでしたが、多くの人がタクシーいるよ〜なんて言って余裕でしたが・・・。でも、ホテルスタッフに頼んだら5分位でやってきました。

 

フロントの奥にエレベーターがあるのですが、そちらに乗ると「本館」へ。今回の宿泊は一休にて通常価格の半額以下!チェックインが遅いので寝るだけと思ってね。そうしたら、チェックインの際にいきなりワインをもらいました!一休の特典だったみたい。

 

今回は理由があって利用しませんでしたが、こちらの階段下にはレストランがあります。以前利用した時の印象が・・・結構いい!朝食ですけどね。朝早くオープンしていたし、種類はかなりあって美味しかったです。

 

そして、毎回気になっているのがプール!最近オープンしている那覇市内のホテルにはプール付きが増えましたが、大抵の那覇のホテルにはプールないですからね。リゾート感がいっぱい!それほど大きくはないのですが洒落てますしね。でも、今回も利用せず〜

 

いつの間にか沖縄ハーバービューホテルの館内紹介になっておりますね。では、最後にこちらも。コンビニ!セブンイレブンが入っておりました。沖縄のコンビニというと圧倒的にファミマですが、ここはセブン!沖縄土産がかなり売っていましたよ〜

 

クラウンプラザホテルの冠がなくなったので、どうだろうと思いましたが、まだまだ老舗の貫禄がありますね。ちなみに料金がお得だったのは早割&ショートステイだからです。

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村