おはようございます。

 

・・・ということで(昨日の話の続きね。暑い!暑過ぎて購買意欲が湧かないアウトレットを早々に撤退しました)、やって来たのは那覇市内!屋内駐車場に車を停めて(それでも暑いのですが)向かったのがこちら!

 

「DFS」の文字に胸躍る〜「T ギャラリア 沖縄 BY DFS」。Tギャラリアとか、DFS沖縄など色々な言い方をされるますが、こちらが正式な名称らしいです。あっ、そういえば、ハワイはワイキキのDFSも営業が再開されたそうですね!!

 

正面入口はゆいレールのおもろまち駅側だと思うのですが、車利用の昨今、正面から入ることがあまりありません。そして、上記の自動ドアが空き店内へ一歩足を踏み入れると、そこの夢の世界!?いえ、外国ーーー!みなさん記憶にある独特の匂いと寒すぎる空調!

 

この匂いと寒さで、先ほどまでマイナスレベルだった購買意欲が、いきなりMAX!まずい!何か買いたい衝動が・・・でも、何を買いたいかわからない。。。そんな心の格闘と裏腹に涼しげな顔で、色々な勧誘の声をやり過ごします。

 

とりあえず、駐車場からは一番奥に当たる化粧品売場まで行き、そこで悟りました!今回は何も買わない!心に誓う!!また月末に来るの上、その時は妻もいるので絶対に何かを買うことになる!ならば、今回はその下見ということで。。。

 

時計も気になるのですが以前ほどは・・・。Apple Watchを使い始めてからは他の腕時計をすることはほとんどありません。

 

ちょっと目先を変えて一番下のフロアの食品や酒は例外と思い見に行ったところ・・・。この前は3月下旬に来て「モエ」など買って帰ったのですが、今回は買いたいものなし!とういか、あまりに高くて買えません。街中の方が安いかも〜

 

どれか1本でもと思ったのですが、前回来た時よりも1.5倍位の金額になっていました!これなら近所のお店の方が安いかな〜

 

というわけで、本当に何も買わうものがなくなりましたので、下見を一生懸命!高級ブランド品コーナーへ。この時期は中国人はぼぼおらず。なので、全体的にすいていました。

 

ちなみに、免税店ですが、ヴィトンだけは免税になりません。消費税も取られますがのでご注意を。でも、沖縄で唯一の店舗。ここで買うとそのまま持って帰れます。その他、化粧品などを含め、免税で買った商品は帰りの那覇空港受取となりのでご注意を。

 

特に化粧品などは今から使おうと買ったのに、帰りに空港〜となってしまう方がたまにいるようです。ところで下見?ちゃんとしたような、しないような〜

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村