おはようございます。

 

今年も4ヶ月ちょっとが終わってしまいました。旅行の計画が立たないと言いながらの4ヶ月経過でしたが、やはり4月を過ぎると娘の今年度の予定もはっきりしてくるので、やっと計画も立てられますね。

 

まずはこの4ヶ月ちょっとを振り返ってみます。

 

01月 兵庫県淡路島洲本温泉(帰省中の旅行)

02月 札幌(さっぽろ雪まつり)

03月 沖縄(旅行記は明日から開始です)

04月 中止:大分県湯布院(前日に母親が入院となり中止)

04月 軽井沢

 

こんな感じで毎月のように旅行へ行っておりました。それも飛行を利用しての旅行ばかりで新幹線の利用はありません。近場の温泉というのも今後を含めて減少傾向。都内などのステイケーションに至っては、今年はあるかな〜といった感じです。

 

そして、今後の予定や計画です。

 

05月   中止:沖縄(一人旅〜)・・・確定→親の入院で中止

05月   中止かも:北海道(親を連れて道南方面: 中止にするか検討中)

05月   東北(一人旅〜)

06月   TDR(誕生日前後にお泊まりディズニー)

夏休み   沖縄

お盆の頃  関東近郊の温泉

10月前後 京都(銀婚式のお祝い)

秋から冬 北海道か湯布院か沖縄か

 

最近のニュースでもよく言われていましたが、ホテル代が高騰しているので、なかなかホテルを決めるのも難しい!せっかくなので良いホテルに泊まりたいと思うと、やはり早めに予約をするしかないですね〜

 

個人的に気になっているのは2024年開業予定の沖縄のフォーシーズンズリゾート。その絡みで今年の京都もフォーシーズンズにするか、すごく迷うところ。すでにインバウンド人気の場所は、料金が異常な状態ですからね。

 

今年の夏の沖縄ものんびりとしていると、ホテルの料金がビックリ価格になりそうなので、現在大急ぎでどこにするかを検討しております。沖縄と京都は妻と二人の予定なので、なおさらそこにするか意見が分かれますしね。

 

とりあえず、毎月1回どこかへと出かけそうな2023年となりそすです。こうやって書き出してみると、頭が整理せれて、どこへ行くかはっきりとしてきますね。

 

 

 

ブログを読んで頂きありがとうございます。

皆様からの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記バナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村