おはようございます。

 

先日、AppleのMacBook Air(パソコン)を2台買い換えました。その時に、Appleの施策によりApple Giftを24,000円分GETいたしました。とりあえず新しいApple製品でも買う時の足しにしようと思っていたのですが・・・

 

改めて欲しいものがない!iMacが欲しいかなと思いましたが、欲しいスペックだとかなりな高額!そんなこんなで放置していましたが、なんかGiftの存在を忘れてしまいそうでしたので、何かないかと探した結果・・・

 

「AirTag」なるものを買いました!わが家はiPhoneを探せの頃から「探す」の機能を使いまくっております。別に監視をするわけではないのですが、慣れてしまうと案外便利!ただし!!やましい気持ちがなければの話です。。。

 

そんな訳でiPhoneがなくても「もの」の探せるというので試しに購入。4個セットだと少々お得だったので、一気に4個買ってしまいました。ちなみに、このリンゴマークの反対側には設定されているものの中から好きな刻印ができます。

 

AirTagですが・・・1つ勘違いをしておりました。カバンなどにつけておけば、紛失した時などに探せるというものですが・・・リンクをしたiPhoneからではないと探せません。私はどのスマホにでも設定できると思っていたので、私と残念なところも。

 

それと、AirTagはただのボタンみたいなのです。そのままでも利用はできますが、鍵などをつけるならリングが絶対に必要。ということで、別売のキーリングホルダーも一緒に購入しました。

 

なお、このAirTagは在庫不足のようで、Apple Shopで注文してから手元に届くまで2週間くらいかかりました。それも海外からの直送!DHLから佐川急便経由となっておりました。通りで発送したという日から実際に届くまで時間がかかった訳だ。

 

それと・・・Tagのホルダーの料金が意外と高いです。最初はAirTagも付いているんだと勘違いするほどです。購入はそれぞれ別々ですのでご注意を。1個数千円以上してもAirTag本体が付いているのかはちゃんと確認しましょう。

 

そんなAirTag、とりあえず妻と娘に1個づつ渡しました。あとは親世帯に渡して失くしやすいものにつけてもらおうと思います。果てして使い勝手はいかに〜

 

 

いつも、ブログを読んで頂きありがとうございます。

みなさまからの「いいね」や「コメント」に感謝!

「下記3つのバナー」のクリックもお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ

 

今は旅行が趣味です。

 

今は旅行が趣味です。 - にほんブログ村