おはようございます。

 

窓を開けたまま寝たので随分と涼しいと感じる朝を迎えております。それにしても5月って、こんなに快晴な日が少なかったっけ?て感じる日々が続いてますね。五月晴れというだけあって、天気がいい日が多いイメージだったのですがね。

 

さて、2019年沖縄旅行記を続けます。沖縄滞在3日目は少々具合がよくない状態でしたので、朝食後は寝ていればと言われたのですが、そんな勿体無いことはできませんので、おでかけ。やちむんの里へ行きました。

 

最近は観光で行かれる人も多くなりましたね。ここは車で行って、どこかに止めたら歩いて色々な窯元や工房を見て歩くのいいのですが、問題はどこに止めるかです。一番手前にトイレもある大きな駐車場があります。

 

ただ、おすすめはもうちょっと先の駐車場。10台くらいしか止められませんが、この辺からお店が始まっています。また奥の北窯などにも駐車スペースがあります。ちなみに車は今回のレンタカー。破格値でしたがノートでした。

 

まずはやちむんの里を代表する読谷山焼の工房へ。今回やちむんの焼物で欲しいと思っているのがお皿。前に急須と湯飲みを買っているので、同じような雰囲気の絵柄が欲しいなと思っております。

 

やちむんの里はかなり多くの工房があるので、いっぱい見ていると途中から気に入ったものがどこにあったか忘れてしまう〜、なので大きめな工房で代表的な方の作品を見て自分が好きなものをイメージしております。

 

ちなみに読谷山焼といえば、この共同登り窯が有名ですね。1980年に作られたそうで赤瓦が印象的です。前回来た時はちょうど赤瓦の吹き替え工事中でしたのでした、今回はその素敵な姿をちゃんと見れて満足〜

 

さて、ぐるっと回って北窯へとやってきました。ちょうど昼時なので工房では作業をしている様子はないので売店へ。ここの売店ではかなり気になるものがありあしたがどストライクなものが・・・。ピンとまでは来ないので結局は買物ならず。

 

あちこちもある小さな工房もいくつか見て回りました、多分のぞいた工房は全部で10軒近く、全部で19軒の工房があると言われているので半分はみて回りましたが、結局この日は買いたいものが見つかりませんでした。

 

最後に、以前来た時に娘が気に入っていたガラス工房にも立ち寄り、こちらもお昼の関係で作業風景は見れませんでした。ここのガラス製品を作る様子を見たかった。火があるのですごく熱いんですが、迫力あるというか、すごいかったんですよ。

 

どうも自分が欲しいと感じているものが、デザインと大きさの両方を満たさないとと感じていたので、なかなか見つからないみたい。でも目の保養になりましたよ。

 

 

いつも、おとう☆のブログへ来て頂き

ありがとうございます!

みなさまからの「いいね」や「コメント」

大変嬉しく、はげみになっています!

 

「下記3つのバナー」のクリックも

ぜひお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

今は旅行が趣味です。