こんばんは。(まだ明るいので、こんにちは)

 

熱海へ行ったのはもう2ヶ月も前になりました。その後、3月末から4月初めは沖縄へ行き、GWは軽井沢。なんだかんだ言いながらも、娘の受験終了後は毎月何処かへ行っておりました。きっと来月も近場へ行くかも。

 

とりあえず、沖縄旅行記はやっと半分終わったところなので、まだまだ続きます。GWの軽井沢に至ってはいつ旅行記をかけるか。そんな状態ですが、熱海旅行を一行日記にまとめておりませんでしたので、この機会に書かせていただきます。

 

03月2日(土)曇りのち雨 

 ■静岡県熱海市 「熱海後楽園ホテル」

  熱海には100回以上来ていますが、初めて泊まるお宿です〜

 

 ■静岡県熱海市 熱海後楽園ホテル「大展望風呂 海望の湯」

  内風呂がかなり広くて快適で、熱海の景色を見ながら入れる温泉は最高!

 

 ■静岡県熱海市 熱海後楽園ホテル スカイレストラン「TOP OF ATAMI」

  バイキング形式の夕食でしたが、クオリティが高く、新鮮な海の幸を堪能。

 

03月3日(日)雨  

 ■静岡県熱海市 熱海後楽園ホテル スカイレストラン「TOP OF ATAMI」

  朝食も夕食と同じ会場。朝食も熱海の景色をおかずに、満足の内容です。

 

 ■静岡県熱海市 「戸田幸四郎絵本美術館」

  料理研究家の別荘を改装した建物に、素敵な作品が多数展示されています。

 

 ■静岡県田方郡函南 「めんたいパーク伊豆」

  明太子で有名なかねふくの「めんたいパーク」が2018年伊豆にも登場しました!

 

 ■静岡県伊豆の国市 「江間いちご狩りセンター」

  お昼ご飯の代わりにいちご狩りをしました。いちごだけでも満腹〜

 

行き帰りの時間を含めて24時間という、超弾丸な熱海旅行でした。今度は初島や熱海城へ行きたいです。

 

 

いつも、おとう☆のブログへ来て頂き

ありがとうございます!

みなさまからの「いいね」や「コメント」

大変嬉しく、はげみになっています!

 

「下記3つのバナー」のクリックも

ぜひお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村

 

今は旅行が趣味です。