おはようございます。

 

今日も早起きです!

この後、ブログを書き終わったら

スポーツクラブへ行ってこよ〜っと。

 

 

はなしは変わって、現在4年生の娘さん

具体的な将来目標はまだちゃんとしていませんが

とりあえず、勉強は頑張りたいと言うので

今年から習い事と並行して塾に通い始めました。

 

でも、1週間で何も予定がない日は水曜日だけ。

土曜日はほぼ毎週テストになってきました。

ましてや、塾に通っていると学校とは別に宿題がでます。

その量もだんだんと増えてきて「友達と遊ぶ時間がない!」そうです。

でも、実際は周りのお友達もどんどん塾などに入っているので、

遊べる予定すら合わなくなってきております。。。

 

その上、今の勉強の仕方では、成績アップにも限界がありそう。。。

娘さんに対しては「大きな壁」と言っていますが、

すでに、その壁にぶつかり、スランプっぽくなっておりました。

 

 

そんなこともあり、ここ最近「塾をやめたい」かな〜状態でした。

まあ本人としては、勉強は頑張りたい気持ちはあるようですが、

テストの点数が上がらないのなら、塾をやめたいといった感じ。

 

そこで、いろいろと話し合いをしました。

(娘さんは怒られているだけと思っているようでしたが。。。)

決して怒っているのではなく、問題点を整理してお話し。

その結果、弱点となっている部分をもっと注意し、頑張る!と言い、

塾は続ける!習い事も続けるとなりました。

 

 

そして、先週の日曜日にいつものカリテ(復習テスト)がありました。

テスト後の本人の弁では、結構頑張れたそうでした。

正式な結果も自分からネットで確認して、報告にきました。

結果は・・・「驚くべき、高得点!」

壁を越えるかどうかどころではなく、同じ塾の全国的にみても・・・「!」状態

 

 

本人もものすごく喜んで、改めてやる気になっておりました。

当然、塾の教室にも名前が張り出されており、かなり自信になったようです。

ただ、今回が「たまたま」の場合もあるので、

娘さんには、ここから先が一番大事と教えております。

 

さあ、年内にもう1回テストがあります。結果はいかに!

それにしても、親も驚く結果でした。。。

 

 

「いつも おとうのブログへ来てくれて ありがとうございます!」

みなさまからの「いいね」や「コメント」大変嬉しく、はげみになっています!

毎回読んでいただいた上に、クリックしていただくのは大変と思いますが

今日も「いいね」と「下記3つのバナー」のクリックをお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

 

今は旅行が趣味です。