おはようございます。

 

今日からは新しい旅行記を始めます!

と、言っても先月に行ってきたディズニーシーなんですけれどね。

今年のディズニーはこの1回だけ!

以前は年間パスポートを持っていたので

年に何十回も行っていたこともあったんですよ!

では、2016年11月TDR旅行記はじめま〜す。

 

 

そもそも、今回のディズニーシー旅行

12月のクリスマス直前の予約をとっておりました。

しかし、おとう。の母親の入院・手術が12月になったので

急遽11月中に行ってしまおうとなりました。

ただ行くだけないいのですが、ホテルやレストランの予約が大変でしたよ〜

 

今回インパした日は日曜日

いいお天気でしたが、11月にhしては、ものすごく暖かい日でした。

天気もよく、クリスマスシーズンなので、ものすごい人!

やはりこの時期は春休みの次に混む時期ですね。

 

クリスマスシーズンというのもありますが

ディズニーシー、今年は15周年なんですね。

15年前というと・・・オープンしてから1ヶ月の10月に来ましたよ!

ホテルミラコスタにも泊まりました。

 

ディズニーランドだと、パークに入って、まっすぐ進むと

大きなクリスマスツリーに出会いますが、

ディズニーシーだとなかなかみられませんね〜

そういえば、アメリカンウォーターフロントにあったけっと思い

行ってみると・・・ありました!大きなツリーが。

 

そのアメリカンウォーターフロント

どこか牧歌的というか、のどかな雰囲気を感じるのが好き。

でも、冬にここへ来て、水の風景を見るとますます寒く感じますが

やはり、今回は暖かだった。いや、暑いくらいでしたよ!

 

ダッフィーがいるところに来てみました。

ここにも小さめですが、クリスマスツリーがありました。

ダッフィーバージョンで前で写真を撮ろうとする人の列がすごいことに。

そういえば、シーではダッフィーが歩いている姿を全然見なくなりました。

タイミングの問題かもしれませんが、アウラニや香港では遭遇できたのにね。

 

パーク内いたるところがクリスマス装飾なので

やっぱりテンションあがりますね〜

夜になるといっそうきれいなので、楽しみです!

 

ディズニーランドの冬の風物詩と思っていたこちら!

ミッキーとミニーの雪だるま。

ディズニーシーにもおりましたよ。

ここも写真を撮る人の列がすごいことに!

 

日本で一番クリスマスを感じられる場所!

ディズニーのクリスマスイベントが始まる頃

わが家もクリスマスの準備を始めておりました〜

やはり、ここがクリスマス景色になると

気分もワクワクしますね。

 

そして、やっぱり人が多い時期なので、アトラクションをいっぱい楽しむより

クリスマスの雰囲気を楽しむために行くといったかんじでしょうか。

 

 

「いつも おとうのブログへ来てくれて ありがとうございます!」

みなさまからの「いいね」や「コメント」大変嬉しく、はげみになっています!

毎回読んでいただいた上に、クリックしていただくのは大変と思いますが

今日も「いいね」と「下記3つのバナー」のクリックをお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

 

今は旅行が趣味です。