こんばんは。

 

先日、妻のお友達からクリスマス恒例の品が届きました。

「シュトーレン」(シュトレン)

ドイツのお菓子でクリスマスまでに少しづつ食べるものですね。

年々街中でも見かけるようになってきて

だいぶポピュラーになって来ましたね。

 

これを見て、食べ始めると

いよいよクリスマスも近づいていてきた!という気分になり

シュトーレンが小さくなれば、なるほど、

クリスマスが近いことを感じます。

 

実はこれをいただいた妻のお友達のお店ですが

大田区では有名なお店!

いや、メディアにもよく出ており全国的にも有名になってきております!!

「ブーランジェリー・ミモレット」

 

有名なのは給食で食べたことがある人も多い「あげぱん」

そもそも「あげぱん」は大田区発祥なんですよ。

そんな「ミモレット」をちょっと紹介しますので

ぜひ、こちらのページも見てくださいね。


 

リブログがうまく見れない場合はこちらをクリック!

 

 

また、美味しいパンを買いにお邪魔しますね。

皆様も、ぜひ足を運ばれてみてください。

 

 

「いつも おとうのブログへ来てくれて ありがとうございます!」

みなさまからの「いいね」や「コメント」大変嬉しく、はげみになっています!

毎回読んでいただいた上に、クリックしていただくのは大変と思いますが

今日も「いいね」と「下記3つのバナー」のクリックをお願いいたします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

 

今は旅行が趣味です。