入り口に
企画担当・つるぶちです![]()
もう7月も終わるんですねっ
 早いなぁ。
今日お店に出勤したら入り口にこんなのがいました。

びっくりびっくり![]()
![]()
だって、ちょっとコワイ・・・w
ウェルカムバックにはあらゆるところにちょっとした人形(主にbeatles、しかもレアモノも)
がいます。その季節ならではの小物があったりもします![]()
ぜひ探してみてくださいね~![]()
新メニュー!!
企画担当・こまつです![]()
突然ですが
明日より平日・プロデイに新メニューが登場です![]()
本当は今月の上旬からご提供したかったのですが、
放射能汚染の検査で(?)アイスの入荷が安定せず、遅くなってしまいました。
まずはドリンク!フロートドリンクの登場です![]()
ようは、ソフトドリンクにアイスが乗ったものですねっ![]()
この写真はティーフロート。個人的に一番おすすめです![]()
紅茶の苦味とアイスの甘みのバランスが絶妙なんです![]()
ほかに、
コーヒーフロート・・・定番の味!
コーラフロート・・・懐かしい味わい!
オレンジフロート・・・ヨーグルトみたい!?デザート感覚で!
どれにしようか悩みますね![]()
そして目玉商品がコレ![]()
カルーアオンアイス
ヴァニラアイスにカルーアリキュールをたっぷりかけて
召し上がれ![]()
スタッフで試食会をしましたが、皆気に入ってました![]()
ヴァニラアイスにナッツをまぶして、クラッカーを添えて。
カルアリキュールとアイスの相性がサイコー![]()
飲食店であまり見かけることがないですし、
是非ウェルカムバックで試してみてください![]()
以上、ご紹介したメニュー各630円です!
余談・・・
メニューの写真を撮るのに、アイスが溶けそうで苦労しました![]()
第67回 ビートルズ大会 開催直前
こんにちは、最近いろんなことが気になるハセガワです≧(´▽`)≦
もう67回もやってるんですねビートルズ大会。。。スゴイ
ボクはまだ二回目なんですが、人気のイベントのひとつです![]()
お客さんも出演者も皆さんのビートルズへの強い愛をかんじます
お店では、モニターで貴重な映像をながしていてとても興味深いです
ついつい見入ってしまいそう![]()
ステージでは色んなビートルズがみれて二つ楽しいです![]()
是非見に来て下さい![]()
最近色んなことに気をとられて前がみえてなくて色んな危険にでくわします
電柱とか溝とか人と周りの景色が気になって良くぶつかってしまいます![]()
溝には落ちてます![]()
皆さんは気をつけてくださいね
って何の関係もないはなしでしたо(ж>▽<)y ☆
この話題を最後に持ってきたのは熱く語ろうと思いまして
ナデシコJAPAN
すごいですよね![]()
日本初のサッカー世界1位ですよ![]()
ヒトリでへやで騒いでしまいました![]()
本当に諦めなければ何でもできるってことをおしえてもらいまし
先制されたとき日本中だれが諦めムードッだたと思います
でも同点になってでも延長でまた点を決められた時は本当にダメだとおもいましたo(TωT )
そこからの同点(≧▽≦)
そしてPKまでもつれ込んで勝つ≧(´▽`)≦
とても興奮しました![]()
おめでとう日本てことで
今日はとても気持ちが良いってはなしでした![]()
寝不足と興奮しすぎで少し眠いハセガワでした![]()
若者のパワー
企画担当・こまつです![]()
先日の記事で予告したとおり、HPのアクセスが100万に到達!しました。
100万人目のかた、お気づきになりましたでしょうか![]()
これからもマメに更新を頑張ろうと思いますので、よろしくお願いします![]()
さてさて、世の中は今日から3連休ですね![]()
今日は明治大学の音楽サークルの貸切イベント。
出演者の皆さんの人数の多さと若さに、搬入のときから圧倒されてしまいました![]()
学生さんは本当に元気です![]()
歳とったかな~![]()
早い者勝ち!!
当店ウェルカムバックホームページの
のアクセス者数が100万人を超えそうです![]()
カウンター1000000を踏んだ方、
プリントアウトしてご来店いただければなんかサービスします!!!(by 店長たかはし)
だそうです。
なんかがとっても気になるし
私が踏んでしまったらどうしようとww
あまりHPを見ないようにしている企画担当つるぶちでした![]()
ご来店お待ちしております♪
今週のお花
おはようございます。企画担当・つるぶちです![]()
とろけますね~
皆さん熱中症、夏バテには気をつけましょう。
ウェルカムバックに毎週お花を届けてくれるお花屋さんが、何気にツボです![]()
もちろん美しく綺麗なお花も届けてくださるのですが、
えっ!!なになにこの花
という面白いものも届けてくれるんです。
今週のお花は~
 
じゃかじゃんっ![]()
花なのかっ!?花なのかー?
って思いますよね。
このつくしの巨大化したようなお花の名は
ジンジャー。ショウガ科で産地はフィリピン。
花言葉は「信頼」「慕われる愛」
・・・ほんまかいな![]()
と思ってしまうお花。
トイレの前に飾ってあるのでぜひチェックしてみてくださいね~
ショウガ科なので、勇気ある方はかじってみてくださいね~
ショウガの味がするのかは謎です・・・![]()
One Acoustic Night vol.7
企画担当・こまつです![]()
夕べのウェルカムバック企画・アコースティックイベント
One Acoustic Night vol.7
おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただき無事終了いたしました![]()
ご出演いただいた出演者の皆様、お客様。
ありがとうございました。
昨日のライヴレポートは店長のたかはしが書いておりますが、
私からも少しずつ感想を。
R in Moon
シンガーソングライター・りょこ*さんのソロプロジェクト。
ウェルカムバックへは最初、バンド編成で出演してくれていた彼女。
今はピアノ弾き語りで色んな場でご活動されています。
真っ直ぐで透明感のある歌声と、ストレートな想いを伝える歌詞。
明るい曲は彼女の人柄がそのまま出ているようだし、
シリアスな曲では繊細さが表れているなぁと思います。
これからが更に期待のアーティストですよ。
アカラ
二胡×2、ギター、津軽三味線という異色ユニット。
個性的で完成度の高いパフォーマンスに最初っから最後まで圧倒されっぱなしでした。
えりかさんの迫力ある歌声(ウェルカムバック出演者の中でもベスト3の声量に入るのでは・・)
彼女と、相方じゅんさんによる二胡の独特の響き。
これだけ聞くと民族音楽どっぷり、と思うかも知れませんが
ロックやフォークなどを取り入れた独創的な楽曲がすごく良かった。
これは生で聴いてみるべき!
落合みつを
北島三郎音楽事務所出身の最後のポップスシンガー、落合さん。
現在は独立してご活動されています。
ミュージシャンとしては一番最初に、
ヘヴンアーティストのライセンスを獲得したシンガーソングライターです。
パーカッシヴでギター1本だけとは思えないバッキング、渋いブルースハープと力強い歌声。
客席を巻き込んだエネルギッシュなパフォーマンスも素晴らしかったです。
皆さん本当に素敵な音楽をありがとうございました!
次回のアコースティックナイトは8/8(月)、詳細は近日中にお知らせいたします![]()
ちなみに9/12(火)の出演者、ただいま絶賛募集中です!
プロフィール・音源を添えてご連絡ください。
お待ちしております!
七夕
七夕ですね
短冊に願い事は書きましたか![]()
先日沼津の商店街で、何メートルものめちゃめちゃ長~い短冊を見たつるぶちです![]()
毎年七夕の日は雨が多く・・・お天気が悪いですよねー![]()
今日お店のミーティングで『さ~さぁ~のぉ~は~びーしょびしょ~♪』って
PAホセさんが歌っていました。
厨房みかさんは
『織姫と彦星は会っているところは見られたくないんだねっ!』
なんてロマンチックなことを言ってました。
・・・大人の事情ですねw
昨夜は、ウェルカムバックの姉妹店であるお隣のAll in Fanの店長森さんが
短冊を持ってきてくれました![]()
こまつと二人で書き書きφ(.. )
じゃかじゃ~ん![]()
満員御礼は・・・願いなの?とつっこまれましたが・・・
w
他にもたくさんのお客さんが短冊に願いを書いていました☆
みなさんの願い、叶うといいですね![]()
さて、今日は3/11の震災でキャンセルになったりあんさんのライブです!
皆様のお越しをお待ちしております![]()
JR大塚駅が・・・
企画担当・こまつです![]()
もうすぐ七夕ですね![]()
駅からウェルカムバックの途中にあるローソンで、毎年七夕飾りをやっています。
皆さんはどんな願い事をしますか![]()
さてさて、今日店長がある新聞記事を持ってきました。
前から噂では聞いていたのですが、ウェルカムバック最寄の大塚駅。
南口の広場のところに、複合ビルが再来年完成予定とのこと。
オフィスにカフェやお店、保育園まで入るそうですよ。
今年の11月に着工予定で、なんと地下1階・地上12階。
南口の景観がかなり変わりますね~。
大塚駅は2年ほど前に、今の新しい駅になりました。
きれいになるのは良いことでもあるけど、なんとなく寂しい気持ちにもなるものです。
(余談ですが先日「カケラ」という映画を観たらたまたま舞台が3年前の大塚で、
古かった駅が出てきて懐かしくなりました)
新しくビルが出来たら・・・南口側からは線路が見えなくなりますね![]()
駅のホームから見渡す南口の見晴らしが良くて結構いいなと思ってたんですけど。
それに大塚は個人経営のお店がたくさんあります。
(近年になってチェーン店もかなり増えましたが)
そんなお店のことを考えるとちょっと複雑でもあります。
まぁ便利になるのは有難いんですけどね!
難しいところですね。
やまぐちたろう
企画担当・こまつです![]()
今日の出演は、ニコニコ動画で今話題のシンガーソングライター、
やまぐちたろうさん!でした。
「たろらじ」という生放送番組を持っていて、なんとコミュニティ会員数は脅威の2万人超え![]()
たろうさんは3年前にも何度かウェルカムバックにも出演してくれていますが、
いつのまにか巷で有名になっておられました![]()
という訳で今夜のチケットは即日完売。
オープン前から行列が出来ていて、ウェルカムバックが満員パンパンになりました![]()
ご来場いただいたお客様、ありがとうございます。
ただいま、サイン会真っ最中です![]()
物販席の列もすごかった!まさに「飛ぶように」売れてました![]()
演奏もパフォーマンスも素晴らしかったです![]()
ファンの方々のパワーもすごかったですよ。
たろうさんへのプレゼント・差し入れの数もすごくて![]()
演奏中はかなり盛り上がって、会場が一体となっていました![]()
日本各地からたくさんのかたがいらっしゃいましたが、
その中にはなんと沖縄
からお越しの方も![]()
シークレットゲストには、ニコニコ動画の有名プロデューサーの斉Pさんが登場![]()
これにはびっくりでした!
斉藤Pさんの鍵盤ハーモニカも良い味出してました![]()
余談ですが・・・
今日も看板、ちょっと頑張っちゃいました!
たろうさんファンの方がデザインした、
たろうさんのイラストを看板に描いてみました![]()
写真撮ってくださる方がいらっしゃって嬉しかったです![]()
ライヴレポートをお楽しみに![]()







