ハッピーハロウィン!
こんにちは、企画のMEGです。
近年ハロウィンが日本でも定着してきましたね。
とはいえ本来の意味とは多少違う気もしますが…笑
ウェルカムバックでもハロウィンイベント開催です☆
私も出演致しますので
職権乱用で宣伝致します!!
ハロウィンイベントとなっておりますので
是非仮装を…笑
2015/10/31(Sat)
●●ASSORT NIGHT●●
music charge \2,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 17:00
start 17:30
Trick or Treat?Vol.1
年に一度のハロウィン!コスプレ大歓迎です☆
■NsFフィルハーモニー
ギター:ナベ
ギター:得さん
ボーカル:カン
ベース:佐々木さん
ドラム:セルゲイ
■ハッスル☆ジェット
高橋雄二(ギターと歌)
溝江優(ベースと歌)
米倉正訓(ドラムと歌)
ビートルズ結成1週間的サウンド!!
笑顔、元気、親切、丹精こめて、愛こめて、あなたの夢に届けます❤
詳しくは、『ハッスル☆ジェット アメブロで検索』!!
■ふぐ雑炊バンド
■MEGとお菓子なナカマタチ
Vo.織江
Gt.SATORU(朱雀-SUZAKU-)
Gt.尾崎航
Ba.アメル(妃阿甦&アカシジアsp)
Dr.ケンG
Key.Vo黒埜凰麒
Key.MEG
あの大曲を再び…!
是非遊びにいらしてくださいませ~♪

近年ハロウィンが日本でも定着してきましたね。
とはいえ本来の意味とは多少違う気もしますが…笑
ウェルカムバックでもハロウィンイベント開催です☆
私も出演致しますので
職権乱用で宣伝致します!!
ハロウィンイベントとなっておりますので
是非仮装を…笑
2015/10/31(Sat)
●●ASSORT NIGHT●●
music charge \2,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 17:00
start 17:30
Trick or Treat?Vol.1
年に一度のハロウィン!コスプレ大歓迎です☆
■NsFフィルハーモニー
ギター:ナベ
ギター:得さん
ボーカル:カン
ベース:佐々木さん
ドラム:セルゲイ
■ハッスル☆ジェット
高橋雄二(ギターと歌)
溝江優(ベースと歌)
米倉正訓(ドラムと歌)
ビートルズ結成1週間的サウンド!!
笑顔、元気、親切、丹精こめて、愛こめて、あなたの夢に届けます❤
詳しくは、『ハッスル☆ジェット アメブロで検索』!!
■ふぐ雑炊バンド
■MEGとお菓子なナカマタチ
Vo.織江
Gt.SATORU(朱雀-SUZAKU-)
Gt.尾崎航
Ba.アメル(妃阿甦&アカシジアsp)
Dr.ケンG
Key.Vo黒埜凰麒
Key.MEG
あの大曲を再び…!
是非遊びにいらしてくださいませ~♪

11月オープンマイクやります!!
こんにちは、企画のMEGです。
本日は皆さまにお知らせです!
前回、年内最後と思われた当店企画のオープンマイクですが
なんと!
11月急遽開催することとなりました!!ヾ(@°▽°@)ノ
気になる日程は11月10日(火)です!
今度こそ年内最後!?
是非是非お集まりくださいませ~♪
オープンマイクについての情報は前回tomちゃんが書いてくれた記事がありますので
そちらも参考に。。。
オープンマイクについての記事はこちら→♪
皆様のご参加お待ちしております☆

本日は皆さまにお知らせです!
前回、年内最後と思われた当店企画のオープンマイクですが
なんと!
11月急遽開催することとなりました!!ヾ(@°▽°@)ノ
気になる日程は11月10日(火)です!
今度こそ年内最後!?
是非是非お集まりくださいませ~♪
オープンマイクについての情報は前回tomちゃんが書いてくれた記事がありますので
そちらも参考に。。。
オープンマイクについての記事はこちら→♪
皆様のご参加お待ちしております☆

オープンマイクのレンタル楽器・機材について。
こんばんはヾ(@°▽°@)ノ企画のtomです!
本日はオープンマイク!当店企画のイベントでございます。
オープンマイクとは毎月(大体)一回行われているイベントでございまして
毎回大変個性豊かなお客様がお好きな曲を演奏してくださっています!
本日もピアノやギター、マトリョミン、木魚など、様々な楽器で演奏が行われました。
受付で、「どんな楽器をお持ちいただけるのかな♪」なんて考えるのも
私の楽しみのひとつであったりもします。笑
そして、そんな受付の際にご質問が多いのは「レンタルできる楽器」について。
せっかくですので、今回のブログは皆さん気になる
オープンマイクのレンタル機材について復習したいと思います!
まずは見て頂きましょう。当店で使える機材は大体こちら!!!

(画像が小さいですね!!!!!!!編集に失敗致しました!!!!!!!)
さて、ひとつひとつご紹介いたしましょう。
まず1つ目はグランドピアノ。
ピアノ弾き語りのお客様結構多いですね!もちろん、ピアノだけでがっつり魅せてくださる方もいらっしゃいます。こちら、月に1度調律を行っておりまして、引き心地はみなさまから「バッチリ!」とのお声をいただいております♪
そして2つ目は、マイクです。
オープンマイクってぐらいですから。マイクはそりゃもう。ご用意がございますよ。そりゃあもう。いくつでもとは言いませんが。ございます!笑 アカペラやらゴスペルやら、マイクをバリバリ使って頂くのも可能でございます!もちろんホーン等々もマイクで対応可能。大歓迎です!
そして3つ目は、ドラム。
お店の備え付けドラムがご利用頂けます。平日のプロデイでご利用いただいているドラムセットがそのままご使用いただけますよ!オープンマイクでドラムを使うお客様ってなかなかいらっしゃらないのですが、ぜひバンドの皆様で、1.2曲練習がてら大きい音を出しに来てくださいませ!
そして4つ目はアンプ。
お持込頂いたギターやベースなどにご利用頂けます!ここでご注意頂きたいのは、
当店ではギター・ベースのレンタルは行っていないという点でございます。
大変申し訳ないのですが、弦楽器に関しましてはご用意がございませんので
ぜひお家から持ってきていただけばと思います。。。
もちろん、その場で他のお客様に借りるという裏ワザもございますが…!笑
当店では(色々と)保証致しかねますので、お持ちになることを強く強くオススメ致します。
以上、オープンマイクでのレンタル機材についてのお知らせでございました!
・・・また、余談ではございますが。

(ピントがあっていませんね!!!!!!!撮影に失敗致しました!!!!!!!)
当店のオープンマイク、全面喫煙可でございます。
お子様連れの方、ご妊娠中の方、嫌煙家の皆様は、ご来店の際にその点はご了承頂ければと思います(ノ◇≦。)
紫煙越しに見るライブというのもなかなかオツなものでありますので、
この夜だけはそういうもんだと思って頂ければ幸いでございます!
それでは、本日のオープンマイクも残り1時間となりました。
店員の身ではございますが、残り時間をしっかりと楽しんでまいります♪
ではでは、企画のtomでしたヾ(@°▽°@)ノ♪
本日はオープンマイク!当店企画のイベントでございます。
オープンマイクとは毎月(大体)一回行われているイベントでございまして
毎回大変個性豊かなお客様がお好きな曲を演奏してくださっています!
本日もピアノやギター、マトリョミン、木魚など、様々な楽器で演奏が行われました。
受付で、「どんな楽器をお持ちいただけるのかな♪」なんて考えるのも
私の楽しみのひとつであったりもします。笑
そして、そんな受付の際にご質問が多いのは「レンタルできる楽器」について。
せっかくですので、今回のブログは皆さん気になる
オープンマイクのレンタル機材について復習したいと思います!
まずは見て頂きましょう。当店で使える機材は大体こちら!!!

(画像が小さいですね!!!!!!!編集に失敗致しました!!!!!!!)
さて、ひとつひとつご紹介いたしましょう。
まず1つ目はグランドピアノ。
ピアノ弾き語りのお客様結構多いですね!もちろん、ピアノだけでがっつり魅せてくださる方もいらっしゃいます。こちら、月に1度調律を行っておりまして、引き心地はみなさまから「バッチリ!」とのお声をいただいております♪
そして2つ目は、マイクです。
オープンマイクってぐらいですから。マイクはそりゃもう。ご用意がございますよ。そりゃあもう。いくつでもとは言いませんが。ございます!笑 アカペラやらゴスペルやら、マイクをバリバリ使って頂くのも可能でございます!もちろんホーン等々もマイクで対応可能。大歓迎です!
そして3つ目は、ドラム。
お店の備え付けドラムがご利用頂けます。平日のプロデイでご利用いただいているドラムセットがそのままご使用いただけますよ!オープンマイクでドラムを使うお客様ってなかなかいらっしゃらないのですが、ぜひバンドの皆様で、1.2曲練習がてら大きい音を出しに来てくださいませ!
そして4つ目はアンプ。
お持込頂いたギターやベースなどにご利用頂けます!ここでご注意頂きたいのは、
当店ではギター・ベースのレンタルは行っていないという点でございます。
大変申し訳ないのですが、弦楽器に関しましてはご用意がございませんので
ぜひお家から持ってきていただけばと思います。。。
もちろん、その場で他のお客様に借りるという裏ワザもございますが…!笑
当店では(色々と)保証致しかねますので、お持ちになることを強く強くオススメ致します。
以上、オープンマイクでのレンタル機材についてのお知らせでございました!
・・・また、余談ではございますが。

(ピントがあっていませんね!!!!!!!撮影に失敗致しました!!!!!!!)
当店のオープンマイク、全面喫煙可でございます。
お子様連れの方、ご妊娠中の方、嫌煙家の皆様は、ご来店の際にその点はご了承頂ければと思います(ノ◇≦。)
紫煙越しに見るライブというのもなかなかオツなものでありますので、
この夜だけはそういうもんだと思って頂ければ幸いでございます!
それでは、本日のオープンマイクも残り1時間となりました。
店員の身ではございますが、残り時間をしっかりと楽しんでまいります♪
ではでは、企画のtomでしたヾ(@°▽°@)ノ♪
秋めいて参りました。
こんばんは!企画のtomですヾ(@°▽°@)ノ★
10月に入り、今年も残り2か月となりました。
なんだかこの前年越しそばを食べたばっかりな気がしますが、
もう2015年が終わってしまうのかと、びっくりです…!
やり残しのないよう、残り数か月も全力で駆け抜けていきたいですね(o^-')b
さてさて、本日は前回もお伝えしました、アマチュアデイの新プランのオススメです!
来る2016年1月24日(日)、さっそくBプラン(30分2万円)のお申込みを頂きました!
こちらは従来のプラン(45分間の演奏で3万円)よりも手軽に!お安く!ご案内できるプランです。
初めてのライブを考えているけれど、45分はちょっと荷が重いかも…
今回はカバーじゃなくて全曲オリジナルがやりたいんだけど、まだまだ曲数が少なくて…
1つのステージで3万円はちょっとお値段のハードルが…
MCはちょっぴり苦手だから曲だけ詰めて密度の濃いライブをしたい…
そんな皆様の為に作られたプランでございます!!
1/24(日)につきましては、まだまだ枠も余っております!
そして、従来のプラン(現在でいうところのAプラン)でもご案内出来る枠も
まだまだ沢山ございますよ♪
1月2月はご紹介いただいたバンド同士がお安くライブできる
キャンペーンも行っておりますので、
ぜひ新年の始まりを皆様の音で輝かしくスタートして頂ければ幸いです♪
そして!!!!!!!!!!もうひとつ重要なお知らせが!!!!!!!!!!!!!!!
現在welcomebackでは、一緒にお店で働くスタッフを募集しております!
「音楽をもっともっと勉強したいけど、そんな機会なかなか作りづらい。」
「生の音が大好き!どうせなら仕事中も楽しみたい♪」
「一度行った事があるけど、働けるならちょっと話を聞いてみようかな…?」
動機はなんでも構いません!もし少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたら
ぜひ当店スタッフまでお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせは当店HPトップページより、お電話かメールでよろしくお願い致します!
ぜひ当店の個性豊かなスタッフと、お店を作っていきましょう(*゜▽゜ノノ゛☆
ちなみに、余談ではございますが、私がお勤めすることになったきっかけは
「家から近いし、なんか面白そうだから覗いてみよう」という
ノリとテンションによる入店でございました。
(そんな素人でも温かく育ててくれたPAさん、スタッフに本当に感謝です。。。笑)
少しでも気になったかたは、ぜひお問い合わせを!
welcomebackスタッフ一同、お待ちしております♪
以上、企画のtomでしたヾ(@^▽^@)ノ★
10月に入り、今年も残り2か月となりました。
なんだかこの前年越しそばを食べたばっかりな気がしますが、
もう2015年が終わってしまうのかと、びっくりです…!
やり残しのないよう、残り数か月も全力で駆け抜けていきたいですね(o^-')b

さてさて、本日は前回もお伝えしました、アマチュアデイの新プランのオススメです!
来る2016年1月24日(日)、さっそくBプラン(30分2万円)のお申込みを頂きました!
こちらは従来のプラン(45分間の演奏で3万円)よりも手軽に!お安く!ご案内できるプランです。
初めてのライブを考えているけれど、45分はちょっと荷が重いかも…
今回はカバーじゃなくて全曲オリジナルがやりたいんだけど、まだまだ曲数が少なくて…
1つのステージで3万円はちょっとお値段のハードルが…
MCはちょっぴり苦手だから曲だけ詰めて密度の濃いライブをしたい…
そんな皆様の為に作られたプランでございます!!
1/24(日)につきましては、まだまだ枠も余っております!
そして、従来のプラン(現在でいうところのAプラン)でもご案内出来る枠も
まだまだ沢山ございますよ♪
1月2月はご紹介いただいたバンド同士がお安くライブできる
キャンペーンも行っておりますので、
ぜひ新年の始まりを皆様の音で輝かしくスタートして頂ければ幸いです♪
そして!!!!!!!!!!もうひとつ重要なお知らせが!!!!!!!!!!!!!!!
現在welcomebackでは、一緒にお店で働くスタッフを募集しております!
「音楽をもっともっと勉強したいけど、そんな機会なかなか作りづらい。」
「生の音が大好き!どうせなら仕事中も楽しみたい♪」
「一度行った事があるけど、働けるならちょっと話を聞いてみようかな…?」
動機はなんでも構いません!もし少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたら
ぜひ当店スタッフまでお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせは当店HPトップページより、お電話かメールでよろしくお願い致します!
ぜひ当店の個性豊かなスタッフと、お店を作っていきましょう(*゜▽゜ノノ゛☆
ちなみに、余談ではございますが、私がお勤めすることになったきっかけは
「家から近いし、なんか面白そうだから覗いてみよう」という
ノリとテンションによる入店でございました。
(そんな素人でも温かく育ててくれたPAさん、スタッフに本当に感謝です。。。笑)
少しでも気になったかたは、ぜひお問い合わせを!
welcomebackスタッフ一同、お待ちしております♪
以上、企画のtomでしたヾ(@^▽^@)ノ★
アマチュアデイが新しくなるんです!!
こんにちは!企画のMEGです
すっかり秋の気配になりましたね!
やっと秋晴れ!といった天気の本日はアマチュアデイが開催されております。
ウェルカムバックの土日といえば、アマチュアデイ。
エントリー費3万円で持ち時間45分というたっぷりな演奏時間が魅力の当イベント。
そんなアマチュアデイが、2016年、新しくなります!!
既にHPではお知らせしましたが、1月からは2つのプランが始まります!!
(A)45分演奏で全5バンド、エントリー費が30000円のアマチュアデイ(従来)
(B)30分演奏で全6バンド、エントリー費が20000円のアマチュアデイ(NEW!)
(A)の申し込みが先にあった場合は(A)の日に。
(B)の申し込みが先にあった場合は(B)の日になります。
※(A)(B)混合の日はありません。
A) エントリー費30000円/45分演奏
B) エントリー費20000円/30分演奏
※詳細はカレンダーでご確認下さい。
さらに!
2016年1月~2月に出演のバンドさんに【アマデイ友達割引キャンペーン】を予定しています。
(A)では紹介してくれたバンドさんはエントリー費が50%OFFの15000円!
紹介されたお友達バンドも5000円引きの25000円!
(B)では紹介してくれたバンドさんはエントリー費が50%OFFの10000円!
紹介されたお友達バンドも5000円引きの15000円!
1月2月、まだ空いてる日程ございます!
是非この機会にご利用くださいませ~ヾ(@°▽°@)ノ

すっかり秋の気配になりましたね!
やっと秋晴れ!といった天気の本日はアマチュアデイが開催されております。
ウェルカムバックの土日といえば、アマチュアデイ。
エントリー費3万円で持ち時間45分というたっぷりな演奏時間が魅力の当イベント。
そんなアマチュアデイが、2016年、新しくなります!!
既にHPではお知らせしましたが、1月からは2つのプランが始まります!!
(A)45分演奏で全5バンド、エントリー費が30000円のアマチュアデイ(従来)
(B)30分演奏で全6バンド、エントリー費が20000円のアマチュアデイ(NEW!)
(A)の申し込みが先にあった場合は(A)の日に。
(B)の申し込みが先にあった場合は(B)の日になります。
※(A)(B)混合の日はありません。
A) エントリー費30000円/45分演奏
B) エントリー費20000円/30分演奏
※詳細はカレンダーでご確認下さい。
さらに!
2016年1月~2月に出演のバンドさんに【アマデイ友達割引キャンペーン】を予定しています。
(A)では紹介してくれたバンドさんはエントリー費が50%OFFの15000円!
紹介されたお友達バンドも5000円引きの25000円!
(B)では紹介してくれたバンドさんはエントリー費が50%OFFの10000円!
紹介されたお友達バンドも5000円引きの15000円!
1月2月、まだ空いてる日程ございます!
是非この機会にご利用くださいませ~ヾ(@°▽°@)ノ
あっつい!あっつい!
こんばんは!企画のtomですヾ(@°▽°@)ノ♪
暑さの山は越えたとはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね
私はクーラーがどうしても苦手で、「日中じゃないの?!この温度!」という真夏の夜でも
クーラーなしの生活を送っております。笑 過ごしやすい秋が待ち遠しいヽ(゚◇゚ )ノ
さてさて、そんな暑さ続くこの頃でございますが、
本日の大塚はいつもよりなんだか騒がしいようで…?
それもそのはず、今日は第43回東京大塚阿波踊り!!
子供たちからご年配の方まで老若男女が大塚を
チャンカチャンカと練り歩く(踊る?)日でございます!
本日私は出入口すぐ下にある受付でずっとお仕事をしていたのですが、
お客様が出入りなさる度にお祭りの音が耳に入ってまいりました。笑
とはいえ!
地上の華やかさに負けないくらい、
地下のwelcomebackも豪華なステージなんです!
本日は総勢5バンドの演奏を楽しむことができたのです
しかも本日はほんと~~~っに、それぞれがとっても個性の強いバンドさんでして!
30年ぶりに活動を再開した、大学時代から続くバンドさん、
マントに身を包んだ怪しげで妖艶な音楽集団、
「疲れた」を連呼しながらも疲れひとつ見せない大人バンド、
懐かしのフュージョンを繰り広げる正統派バンド、
耳だけでなく目にも嬉しい、麗しのお姉さま方、
本当に聞き惚れるだけではなく、笑い転げたりうるっときてしまったりする
感情を揺さぶられるようなラインナップでございました!
しかも本日はお祭りもあったということで、
フラッとお店に寄って下さるお客様も多数いらっしゃいました

お目当てのバンドのライブを観に行くのもステキですが、
たまには全く知らないバンドのイベントに足を運ぶのも良いかもしれませんね♪
さて、お仕事が終わったらリンゴ飴でも買って帰ろうかなぁ
以上、花より団子なtomでしたヾ(@°▽°@)ノ💛
暑さの山は越えたとはいえ、まだまだ暑い日が続いていますね

私はクーラーがどうしても苦手で、「日中じゃないの?!この温度!」という真夏の夜でも
クーラーなしの生活を送っております。笑 過ごしやすい秋が待ち遠しいヽ(゚◇゚ )ノ
さてさて、そんな暑さ続くこの頃でございますが、
本日の大塚はいつもよりなんだか騒がしいようで…?
それもそのはず、今日は第43回東京大塚阿波踊り!!
子供たちからご年配の方まで老若男女が大塚を
チャンカチャンカと練り歩く(踊る?)日でございます!
本日私は出入口すぐ下にある受付でずっとお仕事をしていたのですが、
お客様が出入りなさる度にお祭りの音が耳に入ってまいりました。笑
とはいえ!
地上の華やかさに負けないくらい、
地下のwelcomebackも豪華なステージなんです!
本日は総勢5バンドの演奏を楽しむことができたのです

しかも本日はほんと~~~っに、それぞれがとっても個性の強いバンドさんでして!
30年ぶりに活動を再開した、大学時代から続くバンドさん、
マントに身を包んだ怪しげで妖艶な音楽集団、
「疲れた」を連呼しながらも疲れひとつ見せない大人バンド、
懐かしのフュージョンを繰り広げる正統派バンド、
耳だけでなく目にも嬉しい、麗しのお姉さま方、
本当に聞き惚れるだけではなく、笑い転げたりうるっときてしまったりする
感情を揺さぶられるようなラインナップでございました!
しかも本日はお祭りもあったということで、
フラッとお店に寄って下さるお客様も多数いらっしゃいました


お目当てのバンドのライブを観に行くのもステキですが、
たまには全く知らないバンドのイベントに足を運ぶのも良いかもしれませんね♪
さて、お仕事が終わったらリンゴ飴でも買って帰ろうかなぁ

以上、花より団子なtomでしたヾ(@°▽°@)ノ💛
ウェルカムバックはお盆の期間も営業中!
こんばんは!企画のMEGですヾ(@°▽°@)ノ
世間では間もなくお盆休みに入りますね。
お休みの方も多いと思いますが、お出かけの予定はお決まりですか?
ウェルカムバックでは期間中も休みなく公演が入っております!!
平日はプロデイ、土曜日はアマチュアデイ、日曜日は
当店企画のビートルズ大会が開催です!
ビートルズ大会は100回を超える開催記録を持つお店の名物イベント!
毎回7バンド、ビートルズを愛するバンドが集合します☆
形態も様々でソロやアコースティック、バンドと色とりどり
2015年8月16日(日)
第106回ビートルズ大会
music charge \1,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 16:30
start 17:00
■Super O3
高桑 敦志 (Vo.ギター)
大場 繁 (ギター)
古谷 太久樹(ベース)
松田 英樹 (ドラム)
■すぐる
Gt Vo.すぐる
■ハッスル☆ジェット
高橋雄二(ギターと歌)
溝江優(ベースと歌)
米倉正訓(ドラムと歌)
ビートルズ結成1週間的サウンド!!
笑顔、元気、親切、丹精こめて、愛こめて、あなたの夢に届けます❤
詳しくは、『ハッスル☆ジェット アメブロで検索』!!
■テツオウ
テツオウ Vo.Gt
■The Liverpool Boys
John Nollen
Tommy Kakut
George Cresson
Rigolin Ken
Beethoven Osugi (Key Boad)
THE LIVERPOOL BOYS は2008年に結成され、2010年ジョンレノン・ミージアムで開催された THE BEATLES バンドコンテストで優勝。
2012年8月、英国 LIVERPOOLで毎年開催されているInternational Beatle Week 2012に出演し、この模様は2012年10月 NHK-BS1
“エルムンド-ビートルズを1000倍楽しもう!”という生番組で放映されました。
そして、2014年8月再びInternational Beatle Week 2014に出演、Beatlesが下積み時代に実際に演奏していたThe Cavern Club Front Stageをはじめ、過去に日本のバンドとしては、六本木Abbey Roadのレギュラーバンド“PARROTS”と“THE BAD BOYS”の2バンドのみが出演を許された、Liverpoolで100年の歴史を誇るAdelphi Hotel Ballroomでの出演を果たしました。
International Beatle Week 2014 の演奏シーンの動画は、Facebook “We are the Liverpool Boys” でご覧頂けます。
…そして現在、東京を中心に活動中です。
THE LIVERPOOL BOYS~ http://www.beatlissimo.com/liverpool-boys/
■I3s
飯島雅宏(ベース)
池川幸夫(ドラム)
石黒尚久(リズムギター)
鈴木浩(リードギター)
■クライング-Be
有田 幸生(Vo.)
犬竹 功(ギター&sub Vo.)
玉野 和信(ギター)
鈴木 徹(ベース)
関原 聡(キーボード)
三ツ又 和美(ドラムス)
Asako(コーラス)
どうですか?プロフィールだけ見ても多彩ですよね!
暑くて出かけるのが嫌になっちゃいますが、少し足を伸ばして
大塚までいらっしゃいませんか~?
涼しい店内でご来場お待ちしております≧(´▽`)≦
世間では間もなくお盆休みに入りますね。
お休みの方も多いと思いますが、お出かけの予定はお決まりですか?
ウェルカムバックでは期間中も休みなく公演が入っております!!
平日はプロデイ、土曜日はアマチュアデイ、日曜日は
当店企画のビートルズ大会が開催です!
ビートルズ大会は100回を超える開催記録を持つお店の名物イベント!
毎回7バンド、ビートルズを愛するバンドが集合します☆
形態も様々でソロやアコースティック、バンドと色とりどり

2015年8月16日(日)
第106回ビートルズ大会
music charge \1,000
*入場時に別途ドリンク券(@500)をお求めいただきます。
(本日に限りテーブルチャージ不要です)
open 16:30
start 17:00
■Super O3
高桑 敦志 (Vo.ギター)
大場 繁 (ギター)
古谷 太久樹(ベース)
松田 英樹 (ドラム)
■すぐる
Gt Vo.すぐる
■ハッスル☆ジェット
高橋雄二(ギターと歌)
溝江優(ベースと歌)
米倉正訓(ドラムと歌)
ビートルズ結成1週間的サウンド!!
笑顔、元気、親切、丹精こめて、愛こめて、あなたの夢に届けます❤
詳しくは、『ハッスル☆ジェット アメブロで検索』!!
■テツオウ
テツオウ Vo.Gt
■The Liverpool Boys
John Nollen
Tommy Kakut
George Cresson
Rigolin Ken
Beethoven Osugi (Key Boad)
THE LIVERPOOL BOYS は2008年に結成され、2010年ジョンレノン・ミージアムで開催された THE BEATLES バンドコンテストで優勝。
2012年8月、英国 LIVERPOOLで毎年開催されているInternational Beatle Week 2012に出演し、この模様は2012年10月 NHK-BS1
“エルムンド-ビートルズを1000倍楽しもう!”という生番組で放映されました。
そして、2014年8月再びInternational Beatle Week 2014に出演、Beatlesが下積み時代に実際に演奏していたThe Cavern Club Front Stageをはじめ、過去に日本のバンドとしては、六本木Abbey Roadのレギュラーバンド“PARROTS”と“THE BAD BOYS”の2バンドのみが出演を許された、Liverpoolで100年の歴史を誇るAdelphi Hotel Ballroomでの出演を果たしました。
International Beatle Week 2014 の演奏シーンの動画は、Facebook “We are the Liverpool Boys” でご覧頂けます。
…そして現在、東京を中心に活動中です。
THE LIVERPOOL BOYS~ http://www.beatlissimo.com/liverpool-boys/
■I3s
飯島雅宏(ベース)
池川幸夫(ドラム)
石黒尚久(リズムギター)
鈴木浩(リードギター)
■クライング-Be
有田 幸生(Vo.)
犬竹 功(ギター&sub Vo.)
玉野 和信(ギター)
鈴木 徹(ベース)
関原 聡(キーボード)
三ツ又 和美(ドラムス)
Asako(コーラス)
どうですか?プロフィールだけ見ても多彩ですよね!
暑くて出かけるのが嫌になっちゃいますが、少し足を伸ばして
大塚までいらっしゃいませんか~?
涼しい店内でご来場お待ちしております≧(´▽`)≦
オープンマイクありがとうございました☆
みなさんこんにちは!企画のMEGです。
東京は連日の猛暑日…
暑さに負けちゃいそうですねσ(^_^;)
先日はオープンマイクでした
ウェルカムバックのオープンマイクは非常に個性豊かな出演者が揃うのですが
この日も粒ぞろい
画像を見ればその様子が見えますね

また、主にオープニングアクトに登場する
「PA's」(ピーエーズ)
名前の通り、ウェルカムバックに勤務しているPAさんたちで構成されております。
普段は一緒になることがないのですが、先日は何と全員集合!Σ(・ω・ノ)ノ!
新年会でもない限り中々集わないですし、まして全員で一緒に音を出す事も
めったにないのでとても新鮮でした
こんな感じで非常にアットホームに開催しているので
是非遊びにいらしてくださいね
次回のオープンマイクは
9月7日(月)です!
ご来場お待ちしておりますー!ヾ(@°▽°@)ノ
東京は連日の猛暑日…

暑さに負けちゃいそうですねσ(^_^;)
先日はオープンマイクでした

ウェルカムバックのオープンマイクは非常に個性豊かな出演者が揃うのですが
この日も粒ぞろい

画像を見ればその様子が見えますね


また、主にオープニングアクトに登場する
「PA's」(ピーエーズ)

名前の通り、ウェルカムバックに勤務しているPAさんたちで構成されております。
普段は一緒になることがないのですが、先日は何と全員集合!Σ(・ω・ノ)ノ!
新年会でもない限り中々集わないですし、まして全員で一緒に音を出す事も
めったにないのでとても新鮮でした

こんな感じで非常にアットホームに開催しているので
是非遊びにいらしてくださいね

次回のオープンマイクは
9月7日(月)です!
ご来場お待ちしておりますー!ヾ(@°▽°@)ノ
サマーコンサート!
こんにちは!企画のMEGです
本日はT's WIND サマーコンサートが開催!
大塚にありますLive Bar
大塚BACK BEAT
に集うみなさんがそれぞれバンドを組んで年に4回コンサートを開催しています。
ノンジャンル、とにかく音楽を楽しもう!という雰囲気があり
アットホームでありながらも熱いイベントとなっております。
そしてマスターのJAGAIM☆(ジャガイモ)さんは実に多彩!
毎回ジャンルの違うバンドで出演されます。
このあと13時よりスタートしますので
宜しければ遊びにいらしてくださいね!ヾ(@°▽°@)ノ
2015年8月2日
T's WIND サマーコンサート
Open 12:30 Start 13:00
Music Charge\1,000&1Drink\500
1、REMEMBER(ROCK) 13:00~13:45
全曲オリジナル ハードロックバンド
Vo,G:平石義典、G:甲田政彦、G:木澤照幸、B:林隆、Dr:山口真彦
2、mi~ya (ROCK) 13:45~14:30
Show-yaのカバーバンド。初ライブです。
Vo:みーちゃん、G:エディ、Key:うずら、Dr:そべっち、B:Kazuro
、Cho:chockin
3、まるちゃんバンド(JAZZ) 14:30~15:15
上原ひろみのコピーバンド。無謀ですが応援して欲しいです!
Pf:まるちゃん、B:荒井、Dr:パパ、G:大前
4.、ホーチミン・ロックス(ROCK)15:15~16:00
ハノイロックス・カバーバンド
Vo:チョッキン、G:ラヴざわ、B:むし、Dr:テツ美
5,、きゅうてぃぱんぷす (POPS) 16:00~16:45
杉山清貴・トリビュートバンド
Vo:JAGAIM☆、G:Hiroki、B:Sugi、Key:Uzura、Dr:Ryo、
SAX:Tommy,Cho:Hirorin&Mie

本日はT's WIND サマーコンサートが開催!
大塚にありますLive Bar
大塚BACK BEAT
に集うみなさんがそれぞれバンドを組んで年に4回コンサートを開催しています。
ノンジャンル、とにかく音楽を楽しもう!という雰囲気があり
アットホームでありながらも熱いイベントとなっております。
そしてマスターのJAGAIM☆(ジャガイモ)さんは実に多彩!
毎回ジャンルの違うバンドで出演されます。
このあと13時よりスタートしますので
宜しければ遊びにいらしてくださいね!ヾ(@°▽°@)ノ
2015年8月2日
T's WIND サマーコンサート
Open 12:30 Start 13:00
Music Charge\1,000&1Drink\500
1、REMEMBER(ROCK) 13:00~13:45
全曲オリジナル ハードロックバンド
Vo,G:平石義典、G:甲田政彦、G:木澤照幸、B:林隆、Dr:山口真彦
2、mi~ya (ROCK) 13:45~14:30
Show-yaのカバーバンド。初ライブです。
Vo:みーちゃん、G:エディ、Key:うずら、Dr:そべっち、B:Kazuro
、Cho:chockin
3、まるちゃんバンド(JAZZ) 14:30~15:15
上原ひろみのコピーバンド。無謀ですが応援して欲しいです!
Pf:まるちゃん、B:荒井、Dr:パパ、G:大前
4.、ホーチミン・ロックス(ROCK)15:15~16:00
ハノイロックス・カバーバンド
Vo:チョッキン、G:ラヴざわ、B:むし、Dr:テツ美
5,、きゅうてぃぱんぷす (POPS) 16:00~16:45
杉山清貴・トリビュートバンド
Vo:JAGAIM☆、G:Hiroki、B:Sugi、Key:Uzura、Dr:Ryo、
SAX:Tommy,Cho:Hirorin&Mie
八月になりました!
こんにちは!yukariです。
今日はやばいっす。暑すぎます。。。
この間スタッフ間で夏と冬どっちが好きかって話になったんですけど、みなさんどっちですか?
私は暑いのほんと苦手なので冬の方が好きです!
さて、昨日の話から!
昨日はRyuei & The Bluesionの公演でした!

ほんとにかっこよくて、スタッフもノリノリ!
PAホセさんもノリノリでオペしてました♪
いろんな曲調の曲があって、メンバーさんそれぞれのソロパートになると、そのとき演奏していないメンバーさんは気持ちよさそうに聞いているところも見られたり、メンバーさんたちの時折見せる笑顔がとても楽しそうだったり。
かっこいいだけじゃなく、とてもすてきなバンドでした!
次回は10月29日!そして年末のライブも決まりましたので、是非見に来てくださいね!
今日は今日でアマチュアデイということで、いろんな年代の方が集まっています♪
さて、今日はどんなライブが観れるのでしょうか?
ギブソンフライングVを使っている女の子を見て、ちょっとテンションあがったyukariでした(笑)
今日はやばいっす。暑すぎます。。。
この間スタッフ間で夏と冬どっちが好きかって話になったんですけど、みなさんどっちですか?
私は暑いのほんと苦手なので冬の方が好きです!
さて、昨日の話から!
昨日はRyuei & The Bluesionの公演でした!

ほんとにかっこよくて、スタッフもノリノリ!
PAホセさんもノリノリでオペしてました♪
いろんな曲調の曲があって、メンバーさんそれぞれのソロパートになると、そのとき演奏していないメンバーさんは気持ちよさそうに聞いているところも見られたり、メンバーさんたちの時折見せる笑顔がとても楽しそうだったり。
かっこいいだけじゃなく、とてもすてきなバンドでした!
次回は10月29日!そして年末のライブも決まりましたので、是非見に来てくださいね!
今日は今日でアマチュアデイということで、いろんな年代の方が集まっています♪
さて、今日はどんなライブが観れるのでしょうか?
ギブソンフライングVを使っている女の子を見て、ちょっとテンションあがったyukariでした(笑)