インプレッション@ Roland M-480
PA担当のJose有海です。
さて、新しいPA卓を稼働して1週間過ぎましたので、インプレッションを少し。
こりゃ~いい~~~ゾォォ~~~~~っ!!
(当社比)


・・・・・・以上です!!
簡単すぎますね!!f^_^;
しかしながら、使い始めて出てくる言葉は、まずこの一言なのです(笑)
慣れてくればくるほど、使いやすさが身にしみて有り難いです。
まるでアナログ卓のような感覚で操作がすすみます。
私のようなアナログで感覚優先人間には本当に使いやすいです(笑)
そして、何と言っても重要なのは、音質!!
ちょっとビックリするくらい良いです!!(^-^)/
PAオペならずとも、まわりのスタッフも・・・アレ????何だか音が・・・
というくらい音質が向上しています。
特にヴォーカルは顕著です。
スピーカーシステムなどは従来の物を使っていますが、モニター等もあきらかにクリアになりました。
出演者の皆さんにもンン!?と感じてもらえることでしょう。
さらに、新機導入に伴い、DVDやmp3の音声収録用に客席にマイクを設置しました!!
これにより、ラインとエアーマイクのミックスで収録、クリアな音に客席の拍手や歓声など、臨場感をまるごと収録できるようになりました。
まだまだ試行錯誤もありますが、より良い音創りをめざしていきますので、どうぞよろしくお願いします!!
・・・興味がある方は、休憩時間に気軽に声をかけてくださいネ!!
Facebook ページもよろしく!!
https://www.facebook.com/Welcomeback.jp
Welcomeback PAチーム Jose有海(ホセ アリウミ)
さて、新しいPA卓を稼働して1週間過ぎましたので、インプレッションを少し。
こりゃ~いい~~~ゾォォ~~~~~っ!!
(当社比)


・・・・・・以上です!!
簡単すぎますね!!f^_^;
しかしながら、使い始めて出てくる言葉は、まずこの一言なのです(笑)
慣れてくればくるほど、使いやすさが身にしみて有り難いです。
まるでアナログ卓のような感覚で操作がすすみます。
私のようなアナログで感覚優先人間には本当に使いやすいです(笑)
そして、何と言っても重要なのは、音質!!
ちょっとビックリするくらい良いです!!(^-^)/
PAオペならずとも、まわりのスタッフも・・・アレ????何だか音が・・・
というくらい音質が向上しています。
特にヴォーカルは顕著です。
スピーカーシステムなどは従来の物を使っていますが、モニター等もあきらかにクリアになりました。
出演者の皆さんにもンン!?と感じてもらえることでしょう。
さらに、新機導入に伴い、DVDやmp3の音声収録用に客席にマイクを設置しました!!
これにより、ラインとエアーマイクのミックスで収録、クリアな音に客席の拍手や歓声など、臨場感をまるごと収録できるようになりました。
まだまだ試行錯誤もありますが、より良い音創りをめざしていきますので、どうぞよろしくお願いします!!
・・・興味がある方は、休憩時間に気軽に声をかけてくださいネ!!

Facebook ページもよろしく!!
https://www.facebook.com/Welcomeback.jp
Welcomeback PAチーム Jose有海(ホセ アリウミ)