ライヴハウスを狙った事件について
企画担当・こまつです。
皆さんもニュースでご存知だとは思いますが、
8/31に渋谷のライヴハウスで放火未遂事件がありました。
刃物,ガソリン,マッチ,催涙スプレーを持って入場し、
犯人がガソリンを撒いていたところを、スタッフとお客さんが間一髪で取り押さえたとのこと。
幸い怪我人などもなく、犯人が無事捕まったそうです。
ライヴハウスで働いている私達にとっては、決して他人事ではない事件です。
この日、そのライヴハウスではニコニコ動画のイベントが開催され、
犯人は人がたくさん集まるところを狙って無差別殺人をしようとしたようです。
そのお店のホームページで、店長さんが事件について色々とご説明をされていますが
本当、犯人の「誰でもいいから殺したい」という発想が信じられません。
私事ですが、秋葉原の無差別殺傷事件で私の友人が巻き込まれ、亡くなりました。
今までニュースや新聞で見ていた、少なからずとも他人事のように感じていた殺人事件が、
他人事ではなくなってしまいました。
色々考えさせられる事も当然ありました。
この事件を模倣したような犯行が未だに多発していますし、
それだけでなく、最近ではライヴハウスの楽屋を狙った楽器盗難事件をよく耳にします。
「明日は我が身」という言葉がありますが、
ライヴハウスという場所が、安全で居心地の良い場所であるために
ウェルカムバックも今以上に身を引き締めていかなければ、と思いました。
これからもスタッフ一同、努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。