ピアノのお話 | welcomeback-staffのブログ

ピアノのお話

さてさてもう12月!今年も残りあとわずかとなりましたね得意げ


今日はピアノ調律の日だったので早めに出勤した企画担当つるぶちです。

ウェルカムバックのピアノの調律は月2回とマメにやっておりますアップ

出演者の約8割の方がピアノを使うので音もいい感じ。

本当に楽器は使ってなんぼですわ。

毎回来てくれる調律師さんは毎回すごく丁寧にお仕事をしてくれますピアノ

邪魔にならないよう、たまに陰からじーっと見ているのですが(どうやっているのかが気になる(笑)

毎度すごいなぁと見つめております。もちろんプロだからこそなんですが。


ウェルカムバックのピアノピアノは442HZ。

オーケストラやコンサートホールでは変えることもあるようで。

しかも現代の音楽界ではちょっとずつ合わせる周波数も上がってるらしいですよ!?

耳進化耳!?

声楽家なんかは若干低めだと歌いやすいだとかうんちゃら。


うむー。色々勉強しなきゃぁですねDASH!

つるぶちの仕事中テンション周波数も若干高めでございますニコニコ


さて今日は

おかえり倶楽部 ミュージックチャージ割引対象日★


12/3(金) mc \2,500 1奥田貴子Quartet  2金馬尚満Quartet


会員のかたは、ご入場時にカードをご提示いただければ表示金額より500円割引となります。

2杯目のドリンク無料カクテルグラスのサービスも併用してお使いいただけます!


お待ちしてまーす♪