5/1“One Acoustic Night”出演者紹介 その3
こんばんは、企画担当の こまつ です。
まだまだ寒いですね
さて、今夜も前回に引き続き、5/1に開催されるウェルカムバックの初イベント!
“One Acoustic Night”の出演者のご紹介。
最後は【超個性派】の2組!!
■鬼瓦楽団(おにがわらがくだん)
兄 俊介(vo>)
弟 亮介(perc)
このお二人、何を隠そう「実の兄弟ユニット」なのです。
亮介さんはプロデイにご出演の「Lemon Drop」のベーシストでもありますが、
ここではなんと・・・電子和太鼓(!!)を叩いているんです。
「ポン、ポン、シャンッ♪」という摩訶不思議なその音と、
俊介さんのアコギのハーモニー、そして歌が乗っかってなんともいえない世界観をみせてくれます。
そしてシュールでくすっと笑っちゃうようなMCもお聞き逃しなく!
■THE KING BEATS
ASAKA (Vo.)
KING (A.Gt)
HISA (Dr)
アコースティックナイトのトリを飾るのはこのユニット!
唯一ドラムセットが入った編成のアーティストです。
彼らのライヴを初めてアマチュアデイで観たときはかなり衝撃を受けました。
フォーク、ソウル、ブルースをベースにした音楽性、そして表現力の豊かさ。
特にヴォーカルのASAKAさんは、もうその場から動けなくなってしまいそうなくらいの圧倒的な存在感!
マジでおすすめなユニットです。
イベントにお越しのお客様、先に帰っちゃったらもったいないですよ~
というわけで以上、3回に分けて全7アーティストのご紹介でした!
5/1はウェルカムバックへ、いらっしゃいまし!!