背筋を伸ばすことでうつ状態が改善!科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響~エロヒム哲学の実証~ | モトPのありのままの幸せ~♪

背筋を伸ばすことでうつ状態が改善!科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響~エロヒム哲学の実証~

皆さん ラブラブ こんちゃ~ 音譜


今日 の タイトルをご覧になって 今日は 何を言おうと しているのか きっと もうおわかりでしょう。


「あ~ やっぱりかぁ ニコニコ」 


と お感じになる方がが 多いのではないかと思います。 ひらめき電球


日本には 古い歌謡曲で 『上を向いて歩こう』 という 歌があります。 


昔、大ヒットしましたね。クラッカー


そして この歌は 今でも 歌われています。 ラブラブ


1960年代を生き抜いたご年配の方々にとっては きっと青春時代の曲でしょう。


そして この歌を口ずさみながら 歯を食いしばりながら日本の高度成長期を支え、現在の日本の繁栄の礎を頑張って築いてこられました。


本当に 「ありがとうございます ドキドキ 」 と 言いたいです。


この曲は、時には人々の心の支えとなり、時には勇気づけ、時には希望をもたらし、まさに現代日本の礎(いしずえ)となっていく人々を支えた、まさにこの時代の日本を象徴する名曲でしょう。日本の名曲中の名曲と言えるのではないかと思います。 クラッカー


この曲によって励まされた方、それ以上に人生観にまで影響を受けた方は、実に多いことでしょう。 クラッカー


歌詞にあるように 上を向いて歩けばポジティブな気持ちになり、希望をもたらす・・・ ということを 私達は日常の経験からなんとなく知っている・・・ということですね。  音譜


今、この曲の正当性が やっと 科学的に証明されようとしているようです。


以下 ダウン そのことについて 言及した記事を良かったら 一緒に見て 目 みましょう。 では どうぞ~。




背筋を伸ばすことでうつ状態が改善される。科学が解き明かす姿勢が気分に与える影響(ニュージーランド研究)

[source: カラパイア



 最新の研究によると、姿勢がいいと気分まで良くなってくるそうだ。

 これまでの研究で、背中を丸めていると気分まで落ち込んでくることや、背筋を伸ばして座ることでその反対の効果があることが明らかにされてきた。

 この度のニュージーランド、オークランド大学の研究チームの論文は、姿勢のようなちょっとしたことが医師から中等度のうつと診断された人の役に立つのかどうか、初めて検証したものだ。



 「背中を丸めて座るよりも、背筋を伸ばして座った方が、成功した後の誇らしい気持ちが強く、解決できない作業に取り組む粘り強さが高まり、自分の考えに対する自信が増します」

 研究チームのリーダー、エリザベス・ブロードベント(Elizabeth Broadbent)博士は説明する。

 姿勢の影響を確かめるために、軽度から中度のうつと診断されている61名の被験者を対象に実験が行われた。全員が背中を丸める傾向にあったが、半数には実験の最中背筋をまっすぐ伸ばして座るよう、残りには普段通り座るよう指示が出された。

 背筋を伸ばして座るグループに出された指示は具体的には次の通り。両肩を同じ高さにすること、肩甲骨を一緒に引き下げること、背中をまっすぐ伸ばすこと、頭のてっぺんを天井へ向かって伸ばすこと、である。また彼らが背中を丸めていた場合は、理学療法士が使うテープを背中に貼ってしっかりと引っ張った。



 その姿勢のまま被験者は、高いプレッシャーとストレスを受けながらの課題を行なった。具体的には5分間のスピーチ(開始前に採点されると告げられている)を行い、次いで1,022から13間隔で小さい方へ数を数える。

 作業の間、被験者は無作為に気分についてのアンケートに答え、現在の気持ちを記入した。

 その結果、背筋を伸ばして座った被験者は、そうでないグループよりもエネルギー、やる気、注意力が増すこと、恐れが減ること、ストレスの溜まる作業の後で自尊心が高まることが明らかになった。スピーチの際も自己紹介が上手で、口数が多い傾向にあった。




 ブロードベント博士は、自分自身にうつむき加減で歩く癖があることに気がつき、背筋を伸ばし、胸を張って歩くことにしたら気分が良くなったという体験からこの実験を思いついたそうだ。自分に効果があるなら他人にも効果があるはずだ、ということで今回の実験を行うことにしたのだという。

 ただし、こうした効果は文脈や状況によって大きく異なる。今後の研究課題はそうした点を明らかにすることだそうだ。 』


via:psychologytodaydailymail など/ translated hiroching / edited by parumo


いいですね~。 クラッカー


お金をかけずに、 姿勢一つで 気分が変わり、健康的な生活に戻れるなら、なんて素晴らしい話でしょうか。


ただ、 “うつ” は 一部の人の特別な精神的な病だと思いがち・・・

 

でも、 “うつ” は 決して他人事ではない・・・ということを 私達は理解する必要があります。


大なり小なり 私達は日常敵に気分が上下しますし、 時には 落ち込んだりします。 これは 軽い “うつ” 状態だとも言われています。


逆に言えば、これを経験していない人は一人もいない・・・ということ。 あせる


また、ポジティブな気持ちを失ったとき、軽い “うつ” 状態であるく可能性があるということを・・・・。


従って、風邪と同じように日常生活の中で気をつけなければならないですね。 ビックリマーク


先述した 『上を向いて歩こう』 という曲が日本で大ヒットしたということは、日本人にとっては、とてもラッキーな事だったのかもしれまビックリマークせん。 


残年なことですが、今でも 年間約3万人の方々が自ら命を絶つ ほどですから・・・。叫び


“くそ” がつくほどまじめな日本人には必要だったのかもしれません。


もし この歌が誕生していなかったら、1960年代以降の日本人の命が もっと失われていたかもしれませんね。むっ


この曲は 私達の心(脳)の中に深く刻み込まれていますので、 気分が前向きになれないとき、ふとした拍子に 無意識に 顔を上げているかもしれません。 


この歌は 脳科学的に大変に素晴らしい クラッカーです。


『医療用歌謡曲』 そう表現してもいいかもしれませんね。  


少なくとも、自分が いつの間にか元気がなくなっているときは、周囲の友人たちは 「元気を出して・・・」  から 一歩進んで 「上を向こうよ」 と 励まして下さったりします。


これからは もっと意識して 「胸を張ろうよ」 「上を向こうよ」 と お互いに言い続ける必要がありそうです。 それは精神論からではなく、脳科学的に有効ですから・・・。



そう・・・・ とても 重要ですねっ  とても とても・・・


姿勢を変えれば、脳内のホルモン分泌が変化し、気分が変わります。 


胸を張り・・・ 

姿勢を良くするなら・・・・・

頭を上げるなら・・・・ 



もっと言えば・・・・ 口角を上げるなら・・・・

もっと言えば・・・・ にこっとするなら・・・・



もっと言えば・・・・ (理由があって)笑うなら・・・・

もっと言えば・・・・ (理由なく)笑うなら・・・・ 



気分は 改善し、空の青さで爽快な気分になり・・・・ 

たとえ雨が降っていても、「それは草木にとっては恵みの雨だよね」 と生態系の見事さを全身で感じるようになり・・・・

その草木の緑を見れば・・・・気持ちが落ち着き・・・・

深呼吸して、新鮮な空気を 取り入れると・・・・ 身体が目覚め・・・・ 脳が覚醒し・・・

自然の香りを感じるなら・・・・ 美しい気持ちになり・・・・



その結果、 ポジティブな気持ちになり・・・・ 常に前向きになり・・・・

楽しくなり・・・  自然に・・・・


幸せな気持ち になります。  


これが 五感を使った 『朝の瞑想』 の一つなのです。



幸せは 胸を張ることから・・・・  そして

(理由なく)笑うことから・・・・  始まります ビックリマーク


これは 人間に必要な 『エロヒム哲学』 でも あるのです。


『エロヒム哲学』 は 地球の科学者達が 今やっと気づき始めた深い脳科学の知識から もたらされているのです。


近いうちに またおもしろい記事をご紹介しますね。 音譜



皆様 今日も ご覧戴きありがとうございました。

今日も 胸を張って正々堂々と幸せを意識できる一日でありますように。 愛を込めて ラブラブ