こんにちは。黒田敏之です。
先週、友達のお誘いでFBライブに挑戦しました。
テーマは、自分に厳しい人?優しい人?です。

30分の予定でしたが15分オーバーしてしまいました。
まあ、想定通りだったんですけどね(笑)
楽しかったので、来月またやる予定です。
次回は、こちらでもお知らせします。良かったら遊びに来て下さいね。
さて、今日は別の話をしたいと思います。
やりたい事をやる時、避けられない事があります。
それは、怖いという気持ちですね。
例えば、アクセサリーを作るのが好きな女性がいたとします。
仮にAさんとします。
週末、教室に通い作り方を色々学びました。
いくつか自分でもお気に入りの作品ができました。
ある時、先生から展覧会があるから出してみない?と声が掛かりました。
Aさんも、密かに出品してみたいと思っていました。
でも、その話を聞いた時、無性に怖くなりました。
それで、先生にちょっと考えさせて下さいと伝えました。
その後、なんであんな返事をしたのだろう?
自分でもやりたいと思っていたのに。
怖いと言うことは、まだ早いってことだな。
そう考えたAさんは、そのチャンスを断ってしまいました。
こんな話、あなたも経験ありませんか?
Aさんの場合、怖い=まだ早いと思ってしまいました。
他にも、怖い=やりたい事じゃないと思う人が多いですね。
でも、実は怖いは前に進めのサインなのです。
よくワクワクする事をやると良いよと言われますよね?
これは、ポジティブな気持ちの反応です。
一方で怖いと言うのは、ネガティブな反応なのですね。
なので、何かに怖いと感じたら、迷わず飛び込んでみて下さい。
そこから、新しい道が開けて行きますよ!
ちなみに、やりたい気持ち、怖さがぐるぐる回り、身動きが取れない時があります。
そんな時は、ぜひご相談下さいね。
前に進めるよう、抜け方を伝授しますよ!
個人相談の詳細は、こちらです。
セミナー会社 ウェルシクジャパン 代表 黒田敏之
・101の事例に学ぶ!やりたいことを見つける方法
・やりたいことを見つける!ビジネスコーチング
・やりたいことの見つけ方セミナー、個人相談の感想
・お問い合わせフォーム
・101の事例に学ぶ!やりたいことを見つける方法
・やりたいことを見つける!ビジネスコーチング
・やりたいことの見つけ方セミナー、個人相談の感想
・お問い合わせフォーム