②悲しい?悔しい?怒り?ぐちゃぐちゃな感情 | シングルマザー2年目、人生どん底から少しずつ這い上がってるよ

シングルマザー2年目、人生どん底から少しずつ這い上がってるよ

突然始まった調停からの離婚。結婚より何倍も大変なことを身をもって体験。どん底まで落ちて少しずつ上昇中固定費は見直し、節約は楽しみながら、今後のためにお金の勉強も始めて以前よりも充実した日々を過ごしてます。

調停離婚が成立しました。突然始まった調停から約一年間の出来事を自分の気持ちや思いに整理をつけるためにもここに綴ることにしました。


調停には弁護士つけなくても大丈夫と書いてあるサイトをみつけたのですが、調書には弁護士の名前書いてあるし、わからないことだらけなので、まずは弁護士さんに話を聞こうとネットで検索していると、法テラスという国が設立した総合案内所のサイトを見つけました。


電話で問い合わせると、あなたは法テラスが使えないので今から言う番号へかけてみてくださいと言われ、教えてもらった番号にかけてみました。


すると、弁護士さんにつながりました。


申立書の内容を掻い摘んで話すと、「そんな内容では離婚できないなぁ、ご主人、先走っちゃったのかな」と仰ったので、私に対する嫌がらせでしょうかと聞いてみたところ、弁護士立ててる時点で数十万円かかってるから本気度は高いと言われました。


何と!


今まで弁護士とは無縁の生活を送っていたので、そんなにお金がかかるとは知りませんでした。


その弁護士さん、僕が担当してもいいけど、僕の事務所がお宅から遠いんだよね。近くの弁護士事務所探してみて、しっくりこなかったら僕の所にまた電話かけてきてと言ってくださいました。


無料相談なので、電話できる時間が限られていたそうです。


弁護士なんて高圧的な態度な人が多いと思っていたけど←めっちゃ思い込み

その弁護士さんはとても感じのいい方でした。


区内で地域に密着した弁護士事務所をみつけたので、まずは無料相談のお願いメールしました。


翌日、無料相談の予約日が明日の夕方に決まったと連絡がきました。


がっくり…休診日だったので今日行きたかったけど仕方ない。


緊急事態宣言が出てるから、予定も入れてなかったので悶々と過ごしていました。


結局、友達に電話して話を聞いてもらいました。

親身に聞いてくれるので、話してるうちに感極まって泣けてきました。


友達って本当にありがたいです。



買い物帰りに郵便受けをのぞくと、また何か届いていました。

相手の弁護士からです。


子供たちを巻き込まないこと、これからは自分を通して話をする旨が書かれていました。


えー、詐欺だと思ったから話しちゃったし…


長男からは、パパから手紙届いたと聞いたけど?


何件もLINEきたよ、別れてほしくない、大学も始まってない不安な時期に精神的にキツいと…


そうだよね、全く知らない土地で一人暮らし、新しい環境の上にコロナ禍。

不安なことだらけだよね。


それは次男も同じ。

高校生活がまだ始まらない。


何で今?

どうせ単身赴任で別々に暮らしてるんだから、子供たちが大学卒業するまで待てなかった?


取り巻く環境がガラッと変わり、コロナ禍の不安定な状況の中こんなことした?

話し合いもなく、突然こんなことするなんて自分勝手すぎない?

とフツフツと怒りが湧いてきました。


ストレスに慣れていないので、全身に痒みを伴う細かい湿疹が出てきました。


次回に続きます。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村