糖質オフダイエットで食べるのはどっち?? | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

 TODAY'S
 
中華ランチ



マツコの知らない世界にも登場した

過橋米線へ


ほぼ800円のお得なランチもあります

注文したのはこちら



青椒肉絲定食

800円


サラダ、ライス、スープ、デザート付き




サラダはサウザンドレッシング

スープは卵とコーン


デザートへ杏仁豆腐

杏仁の味がしっかりしていて美味しい


ご飯は白米




漬け野菜の炒飯

800円


山盛りの炒飯ラブ

お肉も入っていて美味しい。


白米と炒飯は

同じ量なら、炒飯を食べた方が糖質オフダイエットには適しているそう。


炒飯は、カロリーは高めですが、タンパク質や野菜も入っておりバランスも良いようです。

オイルでコーティングされたお米は、血糖値の上昇が緩やかで太りにくい身体作りができるそうです。


こんなに美味しくて、ダイエット向きなら

断然、チャーハンを注文します爆笑



過橋米線

食菜雲南 湯島店

東京都台東区池之端1-1-1

湯島駅徒歩1分



6月7日の日テレ「news every」

「びっくり!中華グルメ」特集で、湯島の雲南料理店「食彩雲南」が最近売り出し中の「蒸気石鍋魚」が紹介されました♪