三浦半島でまぐろ三昧丼、珍味5点盛り@魚音、神奈川県 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

神奈川県三崎港の魚音で
名物の三浦のまぐろ丼とマグロの珍味を食べてた


前回の三崎漁港で食べた
海鮮と煮魚定食は、詳しくはこちら

三崎港は、鎌倉、逗子、葉山からも近く
まぐろが有名
{307A8BED-3893-4123-940B-7E4AD4B2BC05:01}
毎週日曜5:00-9:00、三崎朝市を開催ひらめき電球
新鮮な海の幸&山の幸を販売音譜
詳しくはこちら

さかなセンター(産直センターうらり)もあり
HPは、こちらへ
photo:14
名物のまぐろの他
さざえ、鮪の角煮、葉山牛コロッケ
鮪のカマ、ほほ肉、尾っぽなども買えます。
同じお店で
鮪の煮付け 1000円買いました♪

{13687DCD-88FF-4949-8F85-346B6787C8FC:01}



魚音

メニューは、ちらし、握りなどもありました!
 
まぐろ珍味5点盛り
鮪の珍しい部位
卵煮付け、胃袋酢みそ、ホホ肉ユッケ風、心臓煮付け、 白子ゆでポン酢、

鮪の漬け、中落ち

まぐろ三昧丼
まぐろは大きくて、食べ応え十分。
地卵の玉子焼きも美味しかったです。



ごちそうさまでした割り箸

鮨処魚音@神奈川県、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、郷土料理、定食
神奈川県三浦市三崎5-1-13

アクセスメモ
京浜急行電鉄の三崎口駅から
城ケ島、三崎港、通り矢行きバスにて
「三崎港」バス停下車で徒歩5分ほどバス
食べログは→こちらへ

帰りは、お野菜を買いに農産物直売所へ
{EA0A915B-D127-4F0B-9114-11D0FE4E0579:01}
JAよこすか葉山、すかなごっそ
{7C69E64C-CA12-49F4-916A-220DCE83272F:01}
とまと大福!?のような
珍しいものもあり、楽しめます音譜

オススメは、旬のお野菜と葉山牛クローバー

HPは、こちらへ

寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司

本日も遊びに来て下さり
ありがとうございます。

いいね、コメント、読者登録、大歓迎です。