今回は遠足企画として横須賀市まで出かけました。

遠いのでどれくらい人が集まるか心配していましたが、企画をUPして早々に定員に達するほどの人気でした。
小雨に降られたり、地元のイベントと重なったり…など色々とハプニングもありましたが、どうにか無事に開催することができたので感想を書いてみます。
--------------------------------------------------

①YOKOSUKA軍港めぐり

幕末に造船所が作られ、現在では日米両海軍の基地が置かれている横須賀。

「YOKOSUKA軍港めぐり」は横須賀港~長浦港を一周し、日米の艦艇を見学するツアーです。

せっかくなので良い席で見ましょう、というわけでみんなに早く集合してもらって、順番待ちの先頭に並びました(ご協力感謝します)。

船着き場の右手にはアメリカ海軍の基地があり、幕末~明治初期にフランス人技師のヴェルニーさんが作ったドライドックが残されています。

重要文化財クラスの貴重な建造物ですが、扉の向こうなので簡単に見れないのが残念!

13時、いよいよ軍港めぐりに出発。

港からも見えていた潜水艦が近づいてきました。

米海軍敷地内ですが、この区画は海上自衛隊の潜水艦部隊の司令部となっています。

乗組員さんが手を降ってますね、落ちないで下さいアセアセ

ちょうど日本にやってきていたオーストラリアの艦艇が停泊していました、これは珍しいコアラ

軍港めぐりでは湾内の船について生解説してくれるので、マニアじゃなくても船の見学を楽しめます。

解説であった通り、オーストラリア艦艇の艦橋部分を拡大するとコアラ…じゃなくてカンガルーの絵が見えました。

去年あたり、アメリカのイージス艦が度々事故を起こしていましたが、その中の一隻であるミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」が5号ドライドックで修理中でした。

この船については説明は少なかったですが、2017年8月にタンカーと衝突して破損し、10名もの乗組員さんが亡くなっています。

いよいよ海上自衛隊の艦艇が見えてきました。
艦番号6102「あすか」は兵器やレーダーの試験を行う艦であります。

他の艦艇よりごついわりに、兵器の類が確認できない「ちよだ」。

この船は潜水艦が浮上不能になった時に乗員を助ける潜水艦救難艦で、救難艇なども搭載しています。

海上自衛隊は現在6隻のイージス艦を保有しており、その1隻である「あしがら」が見えてきました。

「あしがら」は佐世保に配備されているイージス艦なのですが、この日は偶然横須賀に停泊中。

やった~、僕はこれで日本のイージス艦を3隻も見たもんね、うらやましいだろにやり

45分のツアーですが、乗ってみればあっという間に終わり。

「イージス艦って何ですか?」程度の知識の人もいたと思いますが、帰りはすっかり艦艇マニアになっていることでしょう(推測)

海風がちょっと寒かったですが、今回もとても楽しかったですニコ

--------------------------------------------------

軍港巡り最後のお楽しみ、プレゼントの当たる抽選会がやってまいりました!

1/30の確率で当たるんだろ…僕らは10人だから1/3の確率で誰かに当たるのだプレゼント

期待に胸を膨らませ、番号を見に行きましょう(ちなみに僕の番号は845)。。。

畜生!今年もハズれた!ムキーッムカムカ

839が近かったのにみんなハズれちゃった…来年こそ当たるといいな流れ星

--------------------------------------------------

②ヴェルニー公園

アメリカ海軍・横須賀基地の対岸にある公園「ヴェルニー公園」をお散歩しましょう。

ここは先ほども出てきたフランス人技師のヴェルニーにちなんで名付けられた公園で、園内には彼の胸像もあります。

お隣には造船所建設に尽力した幕末の勘定奉行・小栗上野介忠順(おぐりこうずけのすけただまさ)の胸像も。

日本の近代化に貢献した小栗さんでしたが、幕末の混乱の中で失脚し官軍に殺されてしまった悲劇の人物でもあります。

この公園はバラの名所としても知られています。

11月になりましたが今年はまだバラが咲いていて、甘い香りも漂っていました赤薔薇

撮影の際は、バラと船を組み合わせると横須賀らしい写真が撮れますニコ

ヴェルニーさんや横須賀造船所の紹介を行っている「ヴェルニー記念館」も見学しました。

中には造船所で使われていた「スチームハンマー(重要文化財)」も展示されています(巨大すぎて写真に入りきらない)。

最初はコースに入っていなかったヴェルニー公園でしたが、バラも楽しめたので立ち寄ってよかった。

ただ、バラのソフトクリームを食べられなかったのが心残りです(僕食べたかったのに、誰も付き合ってくれんかったえーん)。

--------------------------------------------------

③三笠公園

日露戦争・日本海海戦において、日本の連合艦隊はロシアのバルチック艦隊に大勝利をおさめました。

「三笠公園」には旗艦「三笠」が記念艦として展示されており、そばには「三笠」に乗艦して司令官を務めた東郷平八郎元帥の像が建てられています。

この日は三笠公園にて「よこすか産業まつり」を開催中で、飲食ブースもたくさん並んでいました。

せっかくだから何か食べよう!と思いましたが、猿島への出航まで時間がなかったので急いで食べ歩きをさせることに(笑)

美味しいメンチカツやサザエのつぼ焼きなど食べて、元気を回復です。

--------------------------------------------------

④猿島

東京湾に浮かぶ唯一の無人島で、三笠桟橋から船で入島できます。

明治時代に建造されたレンガ造りの要塞跡が現在も残っており、まるでラピュタの廃墟跡のような雰囲気を味わえます。

道は舗装されていますが、アップダウンはけっこう激しい。

しばらく進むといかにも猿島らしい風景となってきました。

要塞の幹道には兵舎や爆薬庫が並んでおり、独特の雰囲気を醸し出しています。

道は切通しとなっているので日が届きにくく、しかも夕方なのでちょっと薄暗いほど。

レンガ造りのトンネルに突入。

トンネルの途中にある階段もどこかに通じているようだ。

ドラクエとかFFのダンジョンみたいだな、上ってみたい(残念ながら立入禁止)。

トンネルを抜けてしばらく歩くともう島のはしっこです。

長い階段を下ると「日蓮洞窟(古代住居跡)」があります。

奥に何があるか興味があるけど、ヘビとかゲジゲジがいそうで怖いなショック

もう一つの島のはしっこにある「オイモノ岬」は広場があって、その下に磯があります。

釣りをしている人もいますね。

なんか魚が釣れてました、食えるのかな?

展望台のある広場へやってきました。

みんな夕焼けを見てうっとりしていますが、君たちもっと見るべき場所があるんじゃないのかい?

誰一人見向きもしないこの展望台こそ、猿島のメインなんだぞ!

この展望台は、はるか昔ゲルショッカーの結成式が行われた場所ぢゃないか!

なぜ僕以外誰もそれを知らんのだ!えーん

途中には砲台跡なども。

猿島は無人島なので最終便に乗り遅れると、本当に置き去りにされますアセアセ

猿島一周も楽しかったな、僕たちもそろそろ引き上げましょう。

三笠桟橋へ着きました、近くの「三笠」はもうライトアップされています。

雲の切れ目から夕焼けが見えて幻想的な雰囲気を作り出し、「三笠」と組み合わせて素敵な写真が撮れました。

--------------------------------------------------

この後は汐入駅方面に向かい、本日の散策は一旦終了です。

横須賀軍港の歴史を勉強しつつ近代的なイージス艦などを見学し、その後は無人島・猿島でのんびり散策というコースでしたが、いかがでしたか?

僕は3回目の横須賀だけど十分楽しかったので、みんなもそれ以上に楽しめてもらえていれば幸いです。

11月はまだまだ参加者募集中の企画もたくさんありますので、またよろしくお願いしますニコ

--------------------------------------------------

⑤どぶ板通り商店街

日本とアメリカの雰囲気が融合した商店街で、「スカジャン発祥の地」でもあります。

横須賀と言えば名物「海軍カレー」「ネイビーバーガー」を忘れちゃいけません。

散策終了後、希望の方たちでレストラン「TSUNAMI」に行きました。

今回、お昼も簡単に済ませてもらったのでみんなお腹減ってただろうな。

人気店ゆえちょっと待ち時間もあって焦らされましたが、ようやくお食事ですにやり

僕のいた卓ではみんなでバーガーを食べました。
かぶりついて食べることができずぐちゃぐちゃにして食べていたお行儀の悪い人も一名いましたが、ボリュームたっぷりでとても美味しかったですニコ