※前回の続き

③等々力渓谷

九品仏駅から等々力駅へ移動し、駅からすぐの等々力渓谷に来ました。

ここは、谷沢川が大地を侵食してできた約1kmの渓谷で、東京23区で唯一の渓谷です。

渓谷入口にあるゴルフ橋。

緑の渓谷に真っ赤なアーチがとても目立ちます。

渓谷斜面部分では地層も観察できます。

雨も降っていないのに、濡れている道がたくさんあります。

これらは湧水で常にちょろちょろと川に流れ込んでいるのです。

時期的に落ち葉も多く、写真では小汚く見えますね^^;

実際はさほど気にならず、自然散策が楽しめる感じです。

渓谷は自然の宝庫ですが周辺は世田谷の住宅街ですからね、よくよく考えればすごい場所です。

途中には古墳時代~奈良時代のものとされる横穴墓なども。

不動の滝が見えてきました。

滝と言ってもさほど水量はなく、若干迫力に欠けますな^^;

階段を上っていくと、これまた見事な紅葉です!

着いた場所は等々力不動尊、こちらも紅葉の名所で人がたくさんいました。

渓谷や階段は足場が悪い所も多いので、ちょっと疲れます。

ここにはコーヒーやソフトクリームを売っている売店もあるので、ちょっと一休みしました。

再び下に降りて、今度は日本庭園と書院へ。

庭園には竹林があり、黄赤緑の共演が楽しめます。

紅葉も見過ぎてそろそろお腹いっぱいになってきました(笑)

庭園の上には昭和36年に建築された書院があります。

側には広場もあり地域の憩いの場になっているようです。

書院は中に入って休憩ができるという親切な作りです。

今回カメラの設定をコロコロ変えて写真を撮っているので、紅葉写真なんかはオレンジが強くなっています。

みんなも写真を撮っていたけど、どんな写真が撮れているんだろう?

たまに気になります^^;

--------------------------------------------------------------- 

④二子玉川公園、帰真園

等々力駅から上野毛駅へ移動し、歩いて多摩川沿いにある「二子玉川公園」へ。

公園内にある庭園「帰真園」は世田谷区初の周遊式日本庭園ですが、何か歴史的ないわれがあるわけでもない、本当にただの日本風の庭園です。

数年前にできたばかりの庭園ということもあり、とても綺麗で手入れは行き届いています。

日本庭園の様々な長所をかき集めたような庭園であり、非常に見栄えがいい場所ではあります。

二子玉川のビル群と庭園の自然を組み合わせるといい写真が撮れるかも。

日曜日のみ園内にある「旧清水邸書院」内に入ることができます。

みんなで写真を撮ったので、それはHP内で公開させて頂きました^^

歴史はすっからかんの庭園ですが、周辺の環境とも馴染んでいるし僕自身は嫌いではありません。

休日にのんびりするにはいい場所だと思いますね!

---------------------------------------------------------------

⑤玉川大師

二子玉川駅を抜けて、今回のメイン?の玉川大師へ。

特に大きなお寺でもなく知名度も低いと思われますが、ここの目玉はなんと言っても地下霊場(地下仏殿)。

本堂でお参りして、いざ地下霊場へ。

…でもここは撮影禁止なので中がどうなっているか、それは参加した人にしか分かりません。

画像で表現するとすれば↓としか言いようがないし。

幸い両日とも全員地下へ入って無事生還できました^^

貴重な体験ができたんじゃないかなと思っているけど、やっぱり「怖かった~」が一番の感想だったかな?^^;

--------------------------------------------------------------- 

たくさん歩きましたがまだ陽のあるうちに今回の散策は終了。

土日両日開催で「しまった、これじゃ僕の休みがない(汗)」とあとから気付いたんだけど、「楽しかったです」という感想をたくさん頂いたので、それだけで満足です。

今年度中は仕事が暇で、週末はできるだけ企画を開催したいと思っています。

また次回以降も参加の方をよろしくお願い致します^^