0歳8ヶ月で0歳からの幼児教室に通い始めました。


もともとは


習い事は大きくなってからでいいや〜


と思ってたのに


見学してみたら意外と良くて


通ってみることに。笑



わたしは「ベビーパーク」という幼児教室に通うことにしましたが


今や幼児教室っていっぱいありますよね…。


幼児教室を選んだ決め手について質問いただいたので


まとめてみます!



0歳から幼児教室に通うことにした理由


幼児教育に関する色々な研究や本を読んでも


赤ちゃんの脳の発達は0歳から3歳までが


一番急成長する時期と言われています。


そして親子が一番じっくり接することのできる時期でもあります。


幼児期に親として適切な刺激をあげられてるのか


生きていく上でベースとなる力を育んでいけるのか考え


保育園だけではできないことで


できるだけベストな環境を与えてあげたいな、ということで


通ってみることにしました。



ベビーパークを選んだ理由


・遊びが楽しそうだったから


赤ちゃんの時からあまりお勉強的なことや


しつけ的なことをさせたいとは思ってなくて


ましてやお受験にもあまり興味はなく


一番は「脳にいい刺激を与えたい」「適切な発育を促したい」


という観点でした。



ベビーパークのレッスンは遊びがベースで


机に座ることもマストではなく


実際体験してみてこどもが楽しそうにはしゃいでいて


テンションがめちゃ上がっていたのが印象的でした。


おおまかな月齢でクラスが分かれているので


月齢に合った遊びやカリキュラムなのもよさそうです。

 


・叱らない育児


「ダメと言わない、叱らない」という育児理念も共感しました。


3歳以下の赤ちゃんを叱っても


怒られたという恐怖しか伝わらないし


叱らなくても言い方を変えたり、危ないものなどは親の配慮で防げることも多い。


何より、叱り続けたりダメということで


チャレンジを恐れる子になったり、親の顔色を窺うようになるのは


あまりよくなさそうだなーと思っていました。


それに、赤ちゃんがやってることは


イタズラに見えてもすべて本人の成長意欲の表れ。


それを知識として知っていると


イライラしたりしにくくなります。


ベビーパークは「親子教室」と謳っている通り


親向けの育て方教室という面もあり


その知識を得られる場である、ということも


良さそうだなと思いました。



・IQが伸びる!?


2年通った子の平均IQが140以上というのも惹かれました。笑


あくまで赤ちゃんや子どものIQなので


同じ月齢の子と比較してできていること、で独自指標での計測みたいですが。


IQを高くしたいというより(まぁそれもあるけどw)


できたことを数値化して伸ばしていくのは


わかりやすいなと感じました。



・創業者の理念が凄い


詳しく調べたら


創始者の小林忠嗣氏はベンチャーリンクを設立し、


牛角やサンマルクを上場に導いた


フランチャイズビジネスの創始者でビジネス界の有名人なんですね。


将来の日本を担う人材を0歳から育成するという構想の下、2011年「ベビーパーク」を運営する株式会社TOEZを設立。現在、0歳から15歳までの子どもたちを対象とした一貫教育機関として、600以上の教室を全国展開している。

(wikipedia)


なんだそうです。


日本が世界でリーダーシップを取るためには


日本の教育制度を改革し


圧倒的に優秀な国民を育成することだ、という志のもと


幼児教室事業を始めたという経緯を見て


自分の子どもがそうなれるかはともかく


目指す理念にはとても共感しました。


(別にこれは勧誘の時に言われるわけではなく、自分で調べたことですw)


また、急成長しているだけあってビジネス的にもしっかり運営されていて


ある程度講師の質も本部が担保していそうでした。


これはもう少し通ってみないとわかりませんが…。



ベビーパークのレッスン内容


1時間弱のレッスンの中で、


最初の10分、マザーリングという育児相談の時間があり 


その後は5分単位で目まぐるしくたくさんのレッスンをします。


赤ちゃんの集中力は短いのでそのくらいでちょうどいいんだとか。


内容はいろんな幼児教室のいいところどりかな?と感じました。


初めの挨拶から始まり


ベビーマッサージしたり絵本を読んだり


リズムに合わせて道具を鳴らしたり


英語の歌と日本語の歌を、歌詞と楽譜を見ながら歌ったり


フラッシュカードで絵と単語を眺めたり


100玉そろばんを一緒に動かしながら10まで数えたり


3つのカップの一つにおもちゃを隠し、どこに入っているか当てるゲームをしたり。


取り組む前に、親に意図やポイントを説明してくれます。


知育系の本を読むと書いてあるようなことを


バランスよくやってくれるようだと感じました。


こういうのって聞いたことはあっても


なかなかどのタイミングで取り入れるかわからず


やらないままになっていたことばかり。。


レッスンでやった遊びを自宅でもやってみるようになりました。


さすがに1時間のレッスンを週一回受けるだけでは


能力は開花しないと思いますが


適切な遊び方を教えてもらえるので、自宅でもできそうです。



あと、個人的には夫と一緒に両親で参加できるのが


知育や育児知識、子どもの成長を共有できるので良かったです。


都合のつく限りは一緒に通いたいな。


幼児教室に通うことにしたのも、夫が意外に乗り気だったというのも大きいです。


ベビーパークのデメリット


今のところ、大きなデメリットは感じていませんが


強いて言えば、教室があまり広くなくて


ベビーカーを置きにくかったり


埋まっていると曜日が選べなかったり


休んだ時の振替が一回しかできないらしい、ということですかね。


フランチャイズで教室を増やしているためか


小さなビルに教室が入っているので


教室によるかもしれませんが、どうしても手狭な感じは否めません。


他の幼児教室との比較


他にはベビーくもんを見学したのみで


わたしの癖で即決してしまったので、実は他は見れていないんです。


他の幼児教室も一通り見学したかったなーとは思いました。


体験レッスンに行くと、締め切りまでに申し込みすると


入学金や受講料割引があると案内されるんですよね。


(ビジネス的には正しいやり方なのですが笑)


月額の受講費用は、教材費やもろもろ入れると月17,000円くらいなので(年齢別のクラスによります)


他と比較しても高い方かもしれません。



まずはしばらく通ってみて


効果を見ながら他も検討してみようと思います。


あくまでネットで情報収集した限りは


ベビーパークに実際入会した人の満足度は高そうで


ずっと続けている、できることが増えている、という声が多かったです。


あとは講師との相性はやはりあるようなので


まずは体験予約するのがよさそうです。



まだ通い始めたばかりなので


実際に通ってみてどうだったかは


またレポします!






噂によると紹介特典もあるようなので


もし紹介希望の方はメッセージくださいませ〜。




あと家庭では「こどもちゃれんじBaby」をやってます。


月齢に合わせて届くおもちゃへの食いつきがすごく


息子のお気に入りがたくさん。


こちらも紹介できます!


(紹介だとオリジナルのおもちゃやギフト券がもらえます)