皇居練習 | 潰瘍性大腸炎を抱えながらもウルトラマラソンに挑戦し続ける普通のサラリーマンのブログ

潰瘍性大腸炎を抱えながらもウルトラマラソンに挑戦し続ける普通のサラリーマンのブログ

潰瘍性大腸炎になり10数年。”病に負けず努力すれば何事も達成できる!”とサロマ湖100kmウルトラマラソンに挑戦・完走!病と闘いながら自らの夢を追い続け、病で苦しんでいる人に勇気を与えて行けるように日々精進しています。

谷川真理ハーフマラソンの翌日、ラン友の友人と二人で陛下のおわす皇居外周を疲労抜きランをしました。
皇居周りは歴史の宝庫。
この日はそういった歴史の施設、跡地を見ながら走りました。
 
第一生命館
 
日比谷に近いところの場所にあります「第一生命館」
戦後この建物にGHQの本部がありました。今は正面の遺構とマッカーサー執務室が残されています。
 

 
ご存知「桜田門」幕末動乱時期に井伊掃部頭が暗殺された”桜田門の変”の場所。
 

 
毎日新聞社屋。山崎豊子さんの「運命の人」の舞台。
沖縄返還問題のスクープにまつわる事件です。
 

 
和気清麻呂像

その他、もっとこの皇居周りには歴史にまつわる跡が一杯です。
また、次の機会に紹介します。

本日、利用したのはアディダスランベース。