
令和7年(2025年)7月31日㈭
7月最終日は石川県金沢市から
金沢駅近くのホテルをチェックアウト

暑いですが市内をあるきます。
近江市場

香林坊

犀川大橋を渡り

にし茶屋街を通り

北陸鉄道石川線野町駅へ

北陸鉄道石川線に乗るのは一昨年12月以来


終点の鶴来へ

北陸鉄道石川線・鶴来〜加賀一の宮 2.1km は2009年に廃止。
草に覆われた廃線跡

鶴来駅前からバスに乗り

釜清水で下車

釜清水停留所から歩くこと1km以上
トンネルを越えると

一向一揆の里 鳥越
かつての石川県石川郡鳥越村(現在は白山市)

鳥越一向一揆歴史館では

続日本100名城スタンプ 鳥越城
が設置

御城印も購入


鳥越一向一揆歴史館の前に見える山は

鳥越城跡、暑さで城跡を訪れるのばパス

再び鶴来駅へ

北陸鉄道石川線に乗り野町へ

野町からはバスに乗り

武蔵ケ辻・近江市場で下車

金沢カレーの店に向かいますが

まさかの営業時間修理!
まだ16時過ぎなのに

金沢駅へ

金沢駅構内、こちらは営業していました

ようやく食べました。金沢カレー

夕暮れの金沢駅前からリムジンバスに乗り

車窓には日本海

小松空港へ

羽田行き JAL
に乗り帰路に