令和7年(2025年)6月19日㈭

朝ラッシュが終わる頃の横浜駅へ、梅雨なのに夏のような暑さ

東急東横線横浜駅にて

東急線 西武線まるごときっぷ   1,900円

を購入


☺️(⁠^⁠^⁠)むた東急線  西武線まるごときっぷ



東急線各駅から渋谷までの往復(東急線内途中下車不可)、東京メトロ副都心線一日乗り降り自由(渋谷駅~小竹向原駅間)、西武線全線が一日乗り降り自由

 発売箇所 東急線各駅の券売機 ※渋谷駅、世田谷線・こどもの国線各駅を除く 発売時間 始発~19:00 


東急東横線・東急メトロ副都心線直通に乗り小竹向原へ

小竹向原にて西武有楽町線に乗り換え

練馬で下車



練馬駅北口を出て


駅前のビル、Coconeriへ

Coconeri 3階にある


ねりま観光案内所では 



東京23区のマンホールカード  矢吹丈(あしたのジョー)

を配布、頂きました。

※配布時間 ■9:00~21:00  年末年始(12月29日~1月3日)を除く 


マンホールカードの座標は大泉学園駅近く


下り池袋線に乗り

石神井公園へ

高架駅の石神井公園

 西武池袋線石神井公園駅中央口 にある石神井観光案内所へ



練馬区のマンホールカード 銀河鉄道999(メーテル)
を配布、頂きました。暑い日に駅近くはありがたい。

配布時間 9:00~19:00 

定休日 年末年始(12月29日~1月3日)

再び下り池袋線に乗り

大泉学園へ





大泉学園北口、グランエミオ大泉学園へ


グランエミオ大泉学園1階入口付近にはデザインマンホール、気づかないで通り過ぎそう
うる星やつら(ラム)のデザインマンホール

 グランエミオ大泉学園1階にある

西武バス 大泉学園北口案内所

西武バス 大泉学園駅北口案内所にて配布

東京23区 マンホールカード うる星やつら(ラム) 

を頂きました。座標は先ほど見た場所。

※配布時間 ■ 平 日 10:00~20:00わ ■土日祝 10:00~18:00
大泉学園駅北口から徒歩数分の妙延寺



大泉妙延寺前交差点近くにありました。

銀河鉄道999(メーテル)のマンホール

マンホールカードは先ほど石神井観光案内所にて頂きました。

「あしたのジョー」のマンホールは大泉学園駅北口ペデストリアンデッキの階段下近く、バス停留所の前

すぐ前にはバスを持つ人が並んでおり、ちょっと撮りにくい。



大泉学園駅北口ペデストリアンデッキを上がると

昭和のアニメキャラ像が並んでいます。










再び下り池袋線に乗り

所沢へ