令和7年(2025年)4月10日㈭

青春18きっぷの使用期限最終日、京浜東北線に乗り上野に来ました。

地上ホーム15番線から



上野1030発 高崎線 籠原行き

に乗車





終点の籠原1142着

後続の

籠原1208発 高崎行き

に乗り換え
終点の高崎1241着、上越線に乗り換え

高崎1303発 水上行き
1358着の沼田で下車。



続日本100名城に選定されている沼田城跡、沼田公園へ向かいます。

坂道を登る途中、雨が降ってきました。

沼田公園に到着。

沼田公園内にある沼田市観光案内へ

沼田市観光案内内には続日本100名城スタンプが設置

沼田市のマンホールカードを配布、テーブル下にそのデザインマンホールが設置

続日本100名城スタンプを押しました

御城印を購入し

マンホールカードを頂きました

沼田城跡を見て



沼田城御殿桜





再び沼田駅へ

沼田1610発 高崎行き

に乗車

終点の高崎線1657着

雨の降る高崎駅前

ぎょうざの満洲 でひと休み

高崎1759発 上野東京ライン 熱海行き

に乗車

2049着の大船で下車 


根岸線に乗り帰路に