令和7年(2025年)2月20日㈭

山口県萩市の朝、宿泊したホテルの部屋からの眺め





鉄道の駅前ですが山陰本線ではなく高速バスに乗車

東萩駅835発 スーパーはぎ号 新山口駅行き


令和7年3月31日までは、片道:2,090円 ⇒ 1,600円 と割引運賃、交通家ICカード利用可
新山口駅950着

ちなみに

山陰本線・山口線 鉄道経由で行くと

東萩840〜954益田1112〜1329山口1333〜1359新山口

運賃3080円
新山口からは山口線に乗車


新山口1003発 山口行き

に乗車

1023着の湯田温泉で下車

駅から0.7km   湯田温泉観光案内所では

山口市のマンホールカード 「パラボラアンテナ」を配布、頂きました。

すぐ近くには中原中也記念館


山口市出身の詩人、中原中也(1907‐1937)の生家跡に建てられてた文学館。中原中也の遺品、遺稿が展示されている。
見学しました。

中原中也の世界に浸ったあとは

湯田温泉から中央公園へ

ちょっと遠い

中央公園の歩道には

「パラボラアンテナ」のデザインマンホールが設置、先ほど湯田温泉観光案内所で頂いたマンホールカードのデザイン。



中央公園からさらに歩くこと1.6km

山口市の中心街、米屋町商店街にもデザインマンホールが設置

「山口七夕ちょうちんまつり」のデザインマンホール

ここまで湯田温泉駅から歩いた距離は3km,疲れました。

ここから約2km先、観光名所である瑠璃光寺などへは行く気力もなくなり
0.6km先の山口駅へ

山口駅内にある山口観光案内所では

「山口七夕ちょうちんまつり」のマンホールカードを配布


上り山口線

山口1333発 新山口行き

に乗車、終点の新山口1359着

山口〜新山口ではsuicaにて乗車





新山口からは宇部線

新山口1440発 宇部行き
宇部線内は交通系ICカード利用不可

乗車券を購入

1517着の常磐で下車。9年ぶりの下車

単式1面1線のホームと待合室のみの簡素な駅。

※2016年1月に下車した常磐 
駅のすぐ近くは海

常磐駅から1.3km

ときわ湖水ホールへ

ときわ湖水ホールでは宇部市のマンホールカードを配布

頂きました。ハナショウブのデザイン
常磐駅入口停留所から

宇部市交通局【E5 】

常磐駅入口1609発 宇部新川駅行き

に乗り
1622着の常磐町一丁目で下車

運賃250円、宇部市交通局のバスでは交通系ICカードが利用可能

右奥に見えるのは工事中の宇部市役所




近くのアーケード商店街にありました。宇部市のデザインマンホール ハナショウブ

先程、ときわ湖水ホールで頂いたマンホールカードのデザイン

宇部市役所前にもデザインマンホール

宇部市制施行100周年記念のデザインマンホール

すぐ近くで工事中のためか、汚れています。
多世代交流スペース 若者クリエイティブコンテナ

では
宇部市制施行100周年記念のマンホールカードを配布、頂きました。

宇部新川駅から

宇部市交通局【3】

宇部新川駅1800発 急行 山口宇部空港行き

に乗車






山口宇部空港1816 着




スターフライヤーにて帰路に