3月21日㈭の行程 田丸・伊賀上野・名古屋に行った令和6年(2024年)3月21日㈭今朝は三重県松阪市から、晴れていますが風が強く寒い、松阪駅へ 松阪駅周辺のJR東海ではICカードが使えず久しぶりに?近距離乗車券を購入紀勢本線・参宮線直通に乗り田丸へ田丸駅駅舎は新しくなっていました。田丸城跡近くに保存展示されているC58村山龍平記念館にて続日本100名城スタンプ 田丸城を押しました。続日本100名城スタンプ(33/100)田丸城跡の御城印も購入田丸城跡を見に行きました天守台跡再び参宮線・紀勢本線直通に乗り松阪に戻ってきました。松阪からは近鉄、こちらはICカードが使えました、名古屋行き 急行 に乗り伊勢中川で大阪線に乗換え伊賀神戸で下車伊賀鉄道に乗り上野市へ日本100名城である伊賀上野城へ天守に登城日本100名城スタンプを押しました伊賀上野城の御城印と藤堂高虎の武将印を購入伊賀上野城の高石垣上野天神宮にお参り御朱印を頂きました上野市駅前から三重交通の高速バス 名古屋行き に乗車名古屋に到着今日は名古屋泊