
令和6年(2024年)1月17日㈬
先週に我が家の近くでオープンしたコメダ珈琲、早速いきました。

朝なので「モーニングサービス」

乗換えが面倒なので根岸線・京浜東北線に乗り大宮へ
2時間近くの乗車



東武アーバンパークライン(野田線)北大宮駅近くまで歩き

再び大宮公園へ


大宮公園小動物園は入園無料
ということでは中へ
*大宮公園小動物園で撮影した画像はコチラ


広い公園内を歩き

埼玉県護国神社へ


こちらは静かでした。

書き置きの御朱印

北大宮駅近く、東武アーバンパークライン(野田線)とJR東日本宇都宮線が並走する馬立踏切

E491系 East i-E に遭遇



しばらく歩くと
鉄道博物館が見えてきました。

高崎線・川越線の下を潜り

一昨年4月以来の鉄道博物館へ

鉄道博物館の入館料は今年四月から改定されます。
一般当日料金は現在の1330円から1600円に
ということでは値上げ前に訪れました。

一昨年10月から展示開始された
EF58 61
ようやく見ることができました。
