福山城 

広島県福山市 

令和5年(2023)年5月18日㈭ 撮影

上記の画像はJR西日本福山駅山陽新幹線ホームから撮影

こちらも山陽新幹線ホームから撮影

福山駅を出て駅前の福山城へ

昭和41年(1966年)に鉄筋コンクリートで再現された五層の天守
福山城天守の内部は福山城博物館、入館料500円にて入館

福山城博物館内はほぼ撮影禁止、数少ない撮影可能スポット

福山城天守鯱(2代目)


こちらも撮影可能スポット


五層天守の最上階へ



重要文化財ら筋金鉄門、伏見櫓

鏡櫓

昭和48年(1973)再建


月見櫓

昭和41年(1966年)再建

御湯殿

昭和41年(1966年)再建

本丸御殿跡

本丸御殿は明治6年(1873年)の廃城により取り壊され、現在は礎石を残すのみ

重要文化財 筋金鉄門


重要文化財 伏見櫓



重要文化財 鐘櫓






伏見櫓て鐘櫓
黄金水

本丸にある井戸

二之丸西側上段に建つ

阿部正弘像(1819−1857)

阿部正弘は福山藩阿部家第7代藩主、幕末の江戸幕府老中

二之丸東側上段に建つ

水野勝成像

昭和53年(1978年)建立
水野勝成(1564−1651)

初代福山藩主、福山城を築城

福山市指定重要文化財 旧内藤家長屋門