3月21日㈫

当ブログでは「貴重な」?ホリデーの旅です。

毎度おなじみ、青春18きっぷで東海道本線乗り継ぎ

横浜〜熱海〜沼津
沼津〜浜松
浜松〜豊橋〜大垣
大垣〜米原〜彦根


彦根には昼過ぎに到着、彦根駅前の彦根市観光案内所にて
佐和山城の御城印を購入
彦根からは近江鉄道

彦根は雨が降っています。
使用するのは

近江鉄道 1デイ スマイルチケット 900円

金曜・土曜・日曜・祝日利用可能。 近江鉄道全線1日乗り放題

彦根〜米原
米原からは折り返しの 貴生川行き に乗り
水口城南で下車
水口城跡へ行きました
水口城資料館に入館
水口城資料館にて水口城の御城印を購入
水口城南〜貴生川

貴生川からは折り返し、日野で途中下車
八日市から
近江八幡へ
近江八幡〜八日市
八日市〜彦根

今日はここまで
彦根駅前から見たライトアップされた彦根城天守閣
今日は彦根市内に宿泊

本日、近江鉄道で下車した駅の硬券入場券