
6月16日(木)
名鉄電車全線2DAYフリーきっぷ を使用する2日目は築港線の東名古屋港に来ました。
4130 大江1644発 東名古屋港行き
5000系5012F4両編成はわずか3分で終点の東名古屋港1647着
名鉄築港線は10年ぶりの乗車
*10年前の記事、今回の記事と行程、内容がほぼダブります。過去記事を読み返すと10年前と同じようなことをしてるなぁ〜
*名鉄電車全線2フリdayフリーきっぷ
名鉄電車全線が連続2日間乗車フリー
発売箇所 名鉄出札係員配置駅(弥富駅、赤池駅を除く)および名鉄名古屋駅サービスセンター。 (タッチパネル式自動券売機が設置されている駅員無配置駅でも購入可能) わ
発売金額 大人 4,000円、小児 2,000円

築港線は大江〜東名古屋港のひと区間、1.5kmを走る通勤路線、終点の東名古屋港には改札、券売機が設置されていません。
築港線の出入口となる大江に中間改札が設置
駅出入りの前は踏切

入口付近を眺めて引き返します。