7月7日(木)

今朝は鹿児島中央から

さすが南国、朝から日差しが強い
鹿児島市内の照国神社へ

照国神社の御朱印を頂きました。
JR九州全線が3日間乗り降り自由

ぐるっと九州きっぷ 1,4300円

の使用2日目

特急 きりしま 宮崎行き

に乗車
車窓には桜島
西都城で下車
駅から歩いて都城市役所前のバス停へ

鹿児島交通 鹿屋行き バス

に乗車

今町局前で下車

復路の都城市内方面のバスは2時間以上後

バス停のすぐ近くには

今町鉄道記念公園

30年以上前に廃止された旧国鉄志布志線の今町駅跡の鉄道記念公園

C12  64

が保存展示されています。
ホーム跡も残る今町鉄道記念公園


志布志線の廃線跡は歩行者・自転車専用道

志布志線ウエルネスロードになっています。

今町鉄道記念公園から西都城駅は約5km

強い日差しの下、歩きます。
志布志線の遺構の鉄橋も通行可能
 
5km を歩いて

西都城発 宮崎行き

上り日豊本線 普通 に乗車

青井岳では単線交換待ちで10分停車


南宮崎で乗り換えて宮崎空港へ

ヒコーキに乗らないのに空港に来ました。

宮崎空港始発 にちりんシーガイア 博多行き

別府で下車
今日は別府に宿泊