12月31日(金)   大晦日

3泊4日、年を跨いだ東北の旅3日目目は青春18きっぷを使用

気仙沼線の終点、柳津に来ました。

前谷地から乗った2931Dは柳津1618着
下り  2931Dの折り返し列車

932D.   柳津1626発   前谷地行き
令和3(2021)年最後の夕暮れは旅先の車内で迎えました。

ガラガラの車内
のの岳(1639発)

終点の前谷地には定時1646着よりやや遅れて到着

跨線橋を介して隣のホームから発車上り石巻線に乗り換え、

1640D   前谷地1651発   小牛田行き

キハ110×2の2両編成

乗り換え時間が少ないので前谷地での撮影画像はありません。
車内は回転クロスシート、レアな車両でした。
終点の小牛田1707着

ホームに降りると雪が降っていました。
さむい!
令和3(2021)年最後の乗車列車

2554M   小牛田1731発   仙台行き

E721系2連×2+701系2連の6両編成
この列車もガラガラでした?18時31分
終点の仙台1831着

仙台駅改札口にはこのような掲示がありました。

大雪及び強風に伴う1月1日(土)の運転の見通しについて

  1月1日(土)は、強い冬型の気圧配置の影響による大雪や強風が見込まれることから、以下の路線・区間において運休および列車の本数を減らして運転します。
     降雪や強風の状況により、運転の見通しが変更になる場合があります。また、以下に記載していない区間でも列車の遅れや運休が発生する場合があります。

対照区間は

奥羽本線   庭坂~米沢

只見線   全線

東北本線   仙台~小牛田


明日乗車予定の  東北本線  仙台~郡山は対象には含まれていませんでした。
大晦日の仙台駅、令和3年最後の夕食、高価な駅弁でも食べようと駅弁売場に行くと┅

やはり大晦日、閉店時間が早まっていました。

駅弁は買えず
大晦日の夕食は吉野家の牛すき鍋となりました。

雪の積もる道を歩き

この日の宿は仙台駅東口から約600m、楽天トラベルで予約した

コンフォートホテル仙台東口
 
プラン名:【楽天限定ポイント10倍】3日前早期割引◆彩り豊かな朝食無料サービス◆

支払合計:消費税込: 5700円


泊まった部屋です。

ここで新年を迎えました。
窓の外は雪