令和3年(2021年)11月24日㈬



四国DC満喫きっぷを使用する四国の旅2日目は土佐くろしお鉄道の中村駅に来ました。

中村の町を歩いたあとは 高知行き の特急に乗車

2082D   中村1510発   特急あしずり12号   高知行き

2000系2両編成

  *四国DC 満喫きっぷ   10,000円

JR四国・土佐くろしお鉄道全線の特急自由席が乗り降り自由

発売期間 :  2021年9月26日から12月26日まで

利用期間 :  2021年10月1日から2021年12月26日までの土曜・日曜・祝日を1日以上含む連続する3日間

  *四国DC

以下は徳島県観光情報サイト、阿波ナビから引用

2021年10月1日~12月31日に開催された四国DC「四国デスティネーションキャンペーン」

ディスティネーションキャンペーン(DC)は地方自治体、地元関係者等と、JRグループ6社及び旅行会社が協力し、3ヶ月間の開催期間中に集中的な広告宣伝や販売促進を展開することで、観光客誘致と地域の活性化を目的に実施するキャンペーン、四国では4年ぶり6回目の開催




上り土佐くろしお鉄道中村線には

令和2(2020)年11月   中村~若井にて普通に乗車


令和2年2月   中村~高知にて特急あしずり に乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12600073188.html 




高知方の先頭、2号車自由席、前面展望できる席を確保
デッキがあるのでちょっと見ずらい

車窓には海
荷稲~若井の川奥信号所、土佐くろしお鉄道中村線とJR四国予土線が合流
1549着1551発の窪川から先はJR四国土讃線

予土線のキハ32   海洋堂ホビートレインが停車中
列車が進むに連れて日は暮れていき
終点の高知1700着

乗り換え時間13分、隣に停車中の


54D  高知1713発   特急しまんと6号   高松行き・ 南風24号   岡山行き

に乗り換え、高松まで行くのでしまんと6号に乗車

2700系2両編成(しまんと6号)+2700系3両編成(南風24号)の5両編成

高知~宇多津は併結

高知から上り土讃線は令和2(2020)年2月以来の乗車




高知駅高架ホームから見た夕暮れの高知駅前

しまんと6号は日没後の乗車なので車窓は眺められませんでした。

1904着1906発の宇多津にて しまんと6号と南風24号は分割

2両編成となった しまんと6号、列車番号も54D →2006Dと変わり
終点の高松1925着

高松からは高徳線の普通

371D   高松1946発   引田行き

1500系2両編成

帰宅時間帯ですが座れました。
1954着の栗林で下車



高架駅の栗林を出て

JR四国栗林駅と高松琴平電鉄瓦町駅は700m程

この日の宿は瓦町近くの

スーパーホテル高松禁煙館
 
【ご予約1室目】

【チェックイン日】:2021年11月24日(水)
【チェックアウト日】:2021年11月25日(木)
【プラン名】:早い者勝ち!早期割プラン【30日前のご予約でお得に!】天然温泉&朝食ビュッフェ付
【お部屋タイプ/宿泊人数】:【禁煙】お部屋タイプお任せ【お部屋タイプは当日までのお楽しみ】/1 名
【お部屋数】:1 室
【宿泊料金合計】:¥4,700(消費税:込)
【宿泊料金内訳】:2021年11月24日(水):¥4,700
 
前日の高知に続きスーパーホテルに宿泊、ポイント獲得のため同じホテルに泊まっています。

泊まった部屋です。