
9月1日(水)
9月初日は三重県伊賀市に来ました。
伊賀鉄道上野市駅から伊賀上野城のある伊賀上野公園へ
案内板には
日本一・ニの高さで有名な 高石垣
日本一・ニの高さ?

高さ29.7m
大阪城の高石垣と高さを競うとのこと

下を見ると恐怖が┅

伊賀上野城天守閣は新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に休館中でした。


上野公園の丘を降り

三重県立上野高校の門脇の石碑
三重県指定文化財 第三尋常中学校校舎付正門
の文字

第5派の最中の遠出は中途半端な観光?でした。
2021年9月頃の情勢
*神奈川は4月20日からまん延防止重点措置適用、8月2日からは3回目の緊急事態宣言
東京都は6月20日から(3回目の)緊急事態宣言からまん延防止重点措置に移行、7月12日から再度(4回目)の緊急事態宣言発令
首都圏1都3県は「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されていました。
まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年9月上旬のの旅」ではなく「令和3年9月上旬の不要不急」とします