8月5日(木)

今夏2回目の青春18きっぷ使用は新潟からの帰路

新潟~会津若松~郡山~新白河~黒磯~宇都宮のルール

夕暮れの宇都宮に1806着
JR宇都宮駅から1.8㎞   東武宇都宮駅へ向かいます。


宇都宮中心街のアーケード街、オリオン通り

シャッターが閉まった店が目立ち、歩いている日とは少ない
18時30分過ぎ

東武宇都宮駅に併設する東武宇都宮百貨店に到着


この頃は時短により東武宇都宮百貨店は19時閉店でした。

なんとか間に合いました。

東武鉄道から8月1日(日)に発売された

宇都宮線開通90周年記念乗車券

発売当日、通勤の途中(寄り道)、浅草駅で購入しました。

東武宇都宮線開通90周年記念プレミアム電車カード     引換券

が付いていました。

引換場所   東武宇都宮百貨店1F総合案内所

有効期限  2021年8月31日(火)

プレミアム電車カードをゲット!

再びJR宇都宮駅へ1.8㎞を歩きます。

途中、オリオン通りの飲食店で侘しい夕食

この頃は飲食店は時短営業、店内飲食は20時まででした。
すっかり日のくれた宇都宮駅
3556M  宇都宮1942発   快速ラビット   上野行き

E231系10両編成
向かいのホームには日光線の205系が停車中

後継車のE131系登場により日光線の205系もそろそろ見納め

終点の上野2112着

地上ホームの14番線に到着

上野東京ラインの運行により、上野駅地上ホームを発着する機会は減りました。

上野からは京浜東北線に乗り帰途に



*神奈川は4月20日からまん延防止重点措置適用、8月2日からは3回目の緊急事態宣言

東京都は6月20日から(3回目の)緊急事態宣言からまん延防止重点措置に移行、7月12日から再度(4回目)の緊急事態宣言発令

首都圏1都3県は「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されていました。

まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年8月上旬の旅」ではなく「令和3年8月上旬の不要不急」とします