10月16日(土) 秋の乗り放題パスの旅3日目 | 意味も目的も無い旅

10月17日(土)
今朝の姫路駅前
姫路城天守閣は遠くから眺めるだけ

3日間有効の「秋の乗り放題パス」も最終日
姫路から 新快速 米原行き に乗り

神戸、大阪、京都を通りすぎ草津で下車

草津から草津線に乗り一駅、手原で下車、

手原駅から徒歩数分の手原SL公園へ

手原~草津~米原
米原に来ました。

米原公民館へ

米原~大垣
3日目乗ったJR西日本の路線からJR東海の路線へ
この先は当ブログ毎度お馴染み?東海道本線乗り継ぎ
大垣から新快速

蒲郡で下車、

蒲郡市博物館へ

蒲郡~豊橋~熱海~伊東
日没後、車窓が見えないのに乗った伊東線
8000形に乗りたかったからです。
過去に通学で利用した東横線を走っていた車両

伊東で折返し

熱海から東海道本線にて帰途に
日付が変わる前に我が家に着きました。

地元の駅前スーパー(24時まで営業)に行くと
半額シールの張られた いかめし が┅
迷うことなく買いました、

5年ぶりに食べました。

