
7月8日(木)
「令和3年7月上旬の不要不急」は熊本に来てます。
熊本市電は今回は乗れず(乗らず)
熊本城を見物した後、向かうのは

令和元(2019)年9月開業、複合商業施設 SAKURA MACHI Kumamoto内にある熊本桜町バスターミナルへ

バスターミナル内部
バス車路と待合室はガラスで仕切られています。


乗車するのは産交バスが運行する快速バス「たかもり号」
桜町バスターミナル1010発 熊本空港経由 高森中央行き
たかもり号は熊本桜町バスターミナル開業前、2年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12441542070.html

*新型コロナウイルス感染拡大によりまん延防止等重点措置、
神奈川は4月20日からまん延防止重点措置適用、東京都は6月20日から緊急事態宣言からまん延防止重点措置に移行
首都圏1都3県は再び「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されました。
まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年7月上旬の旅」ではなく「令和3年7月上旬の不要不急」とします