
令和3年(2021年)6月16日(水)
夜行バスと秋田新幹線を乗り継ぎ角館に来ました。
JR東日本角館駅に隣接する秋田内陸縦貫鉄道角館駅
秋田内陸縦貫鉄道に3年ぶりの乗車https://ameblo.jp/week7rx/entry-12403057154.html
今回の乗車は鉄印記帳のためです。

窓口で
秋田内陸ワンデーパス 全線(鷹巣⇔角館)2,500円→1,880円
を購入
秋田内陸ワンデーパスは秋田内陸線が1日乗り放題、急行列車も利用可能
令和3(2021)年5月1日から令和4(2021)年2月28日(月まで)は北秋田市、仙北市の貸切列車等利用促進補助金を活用し25%割引、 2,500、円→1,880円
発券機の払い戻しは不可、補助金の予定額に達した場合、予告なく割引は終了

この画像は傘を差しながら撮影しました。
*新型コロナウイルス感染拡大によりまん延防止等重点措置、神奈川は4月20日から
首都圏1都3県は再び「不要不急の外出自粛」、「都道府県を跨ぐ移動の自粛」が要請されました。
まん延防止等重点措置の下での遠出、よって記事タイトルは「令和3年6月中旬の旅」ではなく「令和3年6月中旬の不要不急」とします。