4月29日(木)   昭和の日㊗️

雨のGW初日、山形鉄道   赤湯~荒砥   を全線往復乗車

再び戻ってきた赤湯から
上り 奥羽本線(山形線)に乗車


455M    赤湯1855発  山形行き

719系2連×2の4両編成


使用するきっぷ   は


乗車券   横浜市内→秋田   9,790円

経路は

横浜~(東海道本線)~東京~(東北新幹線)~福島~(山形新幹線・奥羽本線)~新庄~(陸羽西線)~余部~(羽越本線)~秋田

と「複雑なルート」、途中下車を繰り返して東北地方の第三セクター鉄道の「鉄印」を集めます。

この日は阿武隈急行、山形鉄道と2社の鉄印記帳
455M の車内は空いていました。

既に日没、車窓は見えず

終点の山形1925着

この日はここまで

改札を出る前に
停車中の列車を撮影

隣のホームには左沢線が停車中
山形新幹線



山形も雨でした。
この日の宿は

コンフォートホテル山形、山形駅から徒歩2分

コロナ禍の「乗り鉄」ではなるべく午後8時前には宿に着くようにしています。

「不要不急の外出も『時短』」、かなり「矛盾」した考えですが┅
宿泊した部屋
宿泊した部屋から見た眺め


*新型コロナウイルス感染拡大によりまん延防止等重点措置
そんな「我慢のGW」、大型連休初日、「不要不急の外出」をしてしまいました。

4月29日(木)昭和の日の記事では訪れた地域、路線名は「後ろめたさ」から「あいまい」にしています。

そんな、まん延防止等重点措置の下での遠出、記事タイトルは「令和3年4月下旬の旅」ではなく「令和3年4月下旬の不要不急」とします